2009年05月31日
2009年05月31日
緑の楽園
今朝新聞にも掲載されてました♪
富士山静岡空港 開港記念商品

純米吟醸 緑の楽園
720ml 1575円(税込) 「大村屋酒造場」

社長 いい笑顔♪
開港日 6月4日に発売です♪
空港で、お土産用に販売されますが・・・
当店にも 開港日に 入荷しますよ~♪
2009年05月30日
初夏の酒

「嶋田」 純米吟醸 生酒 720ml 1575円
「初夏の酒」 年に一度だけの数量・販売店限定の生酒です。
やや甘口ですが、しっかりと味わいのあるこのお酒・・・
これから・・・「今日は暑かったなぁ~!」って日には

キン!と冷やした「嶋田」と 冷奴で
キュ~と一杯♪
いかがですか?
追記・・・
久しぶりの嬉しい♪ お客さま登場で・・・
昨日は、ちょっと飲み過ぎました。。。

今日も飲みますが・・・
2009年05月29日
そろそろ・・・
今朝は雨かと思って起きたら・・・青空が広がってました
日中は暑くなりそ~!
暑くなると、そろそろ・・・
コレ! が食べたくなります

熊本 五木 冷し中華 半生めん
2人前 295円
味は・・・醤油 or ごまだれ
今日のお昼は決まりだな!
新ら玉は、もちろん二人前を一人でいただくつもりっす♪
さぁ~!今月も、後三日・・・ガッツリ食って
月末業務、そして週末・・・頑張るぞっと

日中は暑くなりそ~!
暑くなると、そろそろ・・・
コレ! が食べたくなります


熊本 五木 冷し中華 半生めん
2人前 295円
味は・・・醤油 or ごまだれ
今日のお昼は決まりだな!
新ら玉は、もちろん二人前を一人でいただくつもりっす♪
さぁ~!今月も、後三日・・・ガッツリ食って
月末業務、そして週末・・・頑張るぞっと

タグ :美味しい
2009年05月27日
日本酒で漬けよう♪
さぁ~!今年も日本酒で漬けちゃいましょ~♪

20度 本醸造 若竹 梅酒用 原酒 1.8L 2,205円(税込)
日本酒で漬けた梅酒は・・・
漬けてから梅に2、3本しわが出来た頃飲むと爽やかな飲み心地♪
写真のように、一年寝かせるとトロリとした旨味が味わえます♪
一度で二度美味しいですよ!!!
変化していく味わいを楽しめます!
焼酎(ホワイトリカー)漬けでは、味わえない この美味しさ♪
漬け方は簡単ですので あなたもチャレンジしてみませんか???
注・・・アルコール20度未満の日本酒で、
梅酒を漬けるのはやめてください

2009年05月25日
作ってみた♪
土曜日に お披露目となりました♪
当店オリジナル日本酒「かなや日和」
ポスターを作ってみました。
いかがでしょうか?

かなや日和 1、8L 2,100円 720ml 1,050円
酒場で飲んでくださったお客さまの声♪

嬉しい声、ありがとうございます♪
当店オリジナル日本酒「かなや日和」
ポスターを作ってみました。
いかがでしょうか?

かなや日和 1、8L 2,100円 720ml 1,050円
酒場で飲んでくださったお客さまの声♪

嬉しい声、ありがとうございます♪
2009年05月24日
あかり
おはようございます

新ら玉妻です。
実家の母が所長を務めさせて頂く、 お年寄りのデイサービスの通所施設が6月に開所となります。
昨日 初めて 古い民家を改造して スタッフの皆さんの温かい支援と手によって素敵な場所となった
「あかり」
を見せて貰いました

この家の持ち主である方のご好意で 味のある古い家具をそのまま使わせて頂いたり・・・
心地よく吹き抜ける風を感じたり・・・
程よく広々とした空間に 居心地の良さを感じました

古い民家ならではの 柱一本一本の趣きあるこの感じ・・・イイなぁ^^
てのひらさん 玄関に素敵な飾りをありがとうございます! すごくイイです

実は奥のテーブル、最近まで新ら玉家で使用していた物ですが・・・この家によく合ってました。母とCちゃんです^^
中庭では 野菜やお花を育てるとの事・・・。
母の思い、いっぱい詰まったこの「あかり」。
ワタシのおばぁちゃんも 通所予定のこの「あかり」
スタッフの皆さんが一つになって、和気あいあいと楽しく・・
そして何よりも 通所されるお年寄りの居心地の良い素敵な場所になるようにと・・・
願います


2009年05月22日
「かとうあいこ」「むとうあいこ」
朝晩はまだ肌寒さも感じますが・・・
日中は、暑い!って日も多くなりました。
この季節、毎年 中屋酒店の店頭の目立つ所に並ぶ。。。
「かとうあいこ」さん
と
「むとうあいこ」 さん

加糖 無糖 あります!
ホーマー アイスコーヒー (珈琲専門店用) 1L 315円
鈴鹿山系の湧水とレギュラーコーヒー100%を使い
ネルドリップでいれた
こだわりのアイスコーヒーです。
わざわざコーヒーを・・・ってしなくてイイのが 嬉しい♪
値段手頃で・・・美味しくって 嬉しい♪
紙パックだから、環境にやさしいのも・・・嬉しい♪
「加藤」さんも・・・ 「武藤」さん も・・・
「伊藤」さん も・・・「佐藤」さんも・・・
そ~でない アナタも・・・
お一つ いかがですか?
2009年05月21日
「ひ」

「ひ」印・・・新ら玉が作った「印」
(手作りの消しゴム印ですが。。。)
当店 オリジナル日本酒
「中屋酒店」と地元農家「大池道儀」さん で、苗作りから作った「お米」を100%使用


地元酒蔵「大村屋酒造場」さんが醸造
昨日 蔵元でラベルを貼っていただき・・・
本日は、新ら玉 ラベルに一本一本 「印」を、捺してます

お酒の名前は・・・
「かなや日和」 です。
どんなお酒かって?
それは・・・
と、説明したいところですが、まずは「印」を捺しちゃって・・・
この「かなや日和」が、発売となるまでに
携わってくださったみなさま・・・
初めての試みに勇気をくださったみなさま・・・
家族・・・ご先祖さまに感謝し・・・
まずは、ご先祖さまの仏前に報告してからとさせていただきます。。。
さぁ~!捺しちゃわんと

2009年05月20日
お酢でやせる・・・
今日は 暑いっ「酢」ね~

お昼の番組「おもいッきりDON!」
お酢でやせる!
お肌ツヤツヤ疲労回復 大さじ一杯 ○秘 健康術
・・・ってやっていました。
ど~せなら、お酢だって美味しい方が飲みやすい方がイイで「酢」よね!
だったら・・・やっぱ ビワミン がイイで「酢」よ♪
しかも簡単、5倍濃縮のビワミンを 水で 8倍から10倍で薄めるだけ!
そして毎日続けて飲むだけ♪・・・「酢」っ!
もちろんお料理にも使えま「酢」
ダイエット効果があるかは・・・個人差もあるでしょうが。。。
健康維持のため、これから暑さも本番!疲労回復に・・・
さぁ~!始めてみませんか? ビワミン

2009年05月19日
毎朝7時は・・・
毎朝 7時は・・・赤ちゃんのお世話!?
赤ちゃんと言っても、新ら玉の子供ではありません

娘 Cちゃんの誕生日プレゼント
フレッシュプリキュアの、「おもちゃ」

この中に・・・妖精の国からやってきた女の子の赤ちゃんが居るんです。
「おなかが空いた~!」
「オムツを替えて~!」
・・・と、お世話をしなくてはなりません

毎朝きっちり!朝7時に目覚めます。
その頃・・・Cちゃんは、まだ夢の中zzz・・・
そんな訳で、毎朝 オムツ替え・・・キュアビタミン(ミルク)・・・
は、新ら玉の仕事!?
はぁ~~~、何時までお世話は続くことか。。。
「おっと!泣き出した!!!」
Cちゃん 只今 幼稚園
オムツかえなくっちゃ

タグ :フレッシュプリキュア
2009年05月18日
乾杯~♪
新ら玉妻です

最近ワタシは鯵刺にハマっております

新鮮な鯵は お刺身がイチバン好き・・・

すりおろし生姜をたっぷり添えて 頂きます

まぁ、店のおつまみなんで、ワタシの晩酌のアテにまでまわってくる事は稀なんですが
今日は残ってたんでラッキーてな具合で・・・・

そして、食べきれなかった分は バジルソースでソテーか柚子こしょうで焼いて 明日の長女のお弁当に・・・

冷めても美味しいんです

・・・てな訳で まだ仕事はありますが。。。
「るねっさ~んす」・・やや古です^^

2009年05月17日
誕生日♪
今朝 日記書いたのに消えちゃいました。。。
さて・・・昨日 5月16日は 末娘 Cちゃんの誕生日でした♪
誕生日と言えば・・・ケーキ
島田 「ポプリ」さん にお願いしてあった
大好きな フレッシュプリキュア 「キュアベリー」のデコレーションケーキ♪
食べるのもったいな~~~い! ・・・食べちゃいましたが。。。

家族み~んな大好き♪ 「昭米」さん のオードブルも用意しました!

酒場の おじさまに挟まれ照れくさそうな Cちゃん (両手に花!?)

ちょ~ど酒場に居たお客さまが・・・
コーラスグループ!? 常勝!金谷中学野球部 父母会様を中心に・・・
「新ら玉妻」のピアノ演奏に合わせて
「♪パッピ~バ~スデ~~~♪ツ~ユ~♪」
大合唱 ありがとうございました♪
コーラスグループ!? 常勝!金谷中学野球部 父母会様 ・・・
今日は練習試合も中止・・・ゆっくり ご静養を。。。
記念撮影!?を撮影!?
