2013年01月30日
決心☆
新ら玉妻です。
いやいやいや。。。
一週間悩みましたよ…f^_^;)
みんなに公言すれば、度胸が付くかと お客様や家族や友人に言いまわったりして…( ̄▽ ̄)
何度も聞いた 長男なんか今朝。。。
「あー…分かったよ。知ってる(-。-;」って。。。( ̄▽ ̄)
まぁね… 人の髪型なんて、「トンジャカナイ」かもしれないですがね(~_~;)
。。。でもでも、ここ10年ずっと ロングだった訳で…結構大事にしてた訳で。。。
でも、長い事お世話になっている 美容師さんの。。。
「イメージが湧かなければ、ハサミは入れられませんよ(^∇^)」の言葉を信じて。。。
。。。いってみました( ̄▽ ̄)
「断髪式行きます‼」って、美容師さんたら、iPadで いっぱい写真撮って。。。
ワタシのiPadに、転送してくれました(*^_^*) …結構ノリノリですσ^_^;
。。。50センチ位切ったかなぁ…10年ぶりのショートです(≧∇≦)
何だか首元寒い(・_・; 。。。(まぁ、まだ真冬だしね)
でも…いいか、もうすぐ春だし(*^_^*)…(真冬って言ったばっかじゃん(°_°))
。。。という訳で。。。
気持ち新たに、頑張りますので どうぞよろしくお願いします(≧∇≦)
…◯ーロー。。。人の顔見るなり、爆笑シナイ…(ーー;)

Posted by 新ら玉 at
19:28
│Comments(0)
2013年01月30日
せっちん!
まずは・・・臨時休業のお知らせ!
2月6日(水)は、誠に勝手ながら・・・
お休みさせて頂きますm(__)m
スミマセンが、あっちこっちでクチコミヨロシクです(^^)/

ホント最近寒い日が続きます!インフルエンザも流行ってるようですね!
みなさん気を付けましょうね!!!
さて・・・地方によって色々方言ってありますよね。
新ら玉が小さい頃、よく爺さん婆さんに言われたのが・・
戸を締めたつもりが、しっかり締まってなく隙間風が入ってくると
「おい!せっちん!!!」って言われました。
みんな言うのかな?!?!
酒場の入り口は引き戸なんで、バタン!と勢いよく締めると・・・
ちょっとだけ開いちゃったりすると隙間風が冷たいんで
昨日、「せっちん」対策?!に、ビニールシートで囲いを作ってみました(^^)/
少しは効果あるかな?
出入りが少しめんどくさいかもしれませんが・・・・よろしくお願いします♪

2月6日(水)は、誠に勝手ながら・・・
お休みさせて頂きますm(__)m
スミマセンが、あっちこっちでクチコミヨロシクです(^^)/
ホント最近寒い日が続きます!インフルエンザも流行ってるようですね!
みなさん気を付けましょうね!!!
さて・・・地方によって色々方言ってありますよね。
新ら玉が小さい頃、よく爺さん婆さんに言われたのが・・
戸を締めたつもりが、しっかり締まってなく隙間風が入ってくると
「おい!せっちん!!!」って言われました。
みんな言うのかな?!?!
酒場の入り口は引き戸なんで、バタン!と勢いよく締めると・・・
ちょっとだけ開いちゃったりすると隙間風が冷たいんで
昨日、「せっちん」対策?!に、ビニールシートで囲いを作ってみました(^^)/
少しは効果あるかな?
出入りが少しめんどくさいかもしれませんが・・・・よろしくお願いします♪
2013年01月29日
ローフード お試ししてみます☆
新ら玉妻です。
「ローフード」について、勉強されている、Aさんから 声をかけて頂きまして。。。
21日間の、モニターを務めさせて頂くことになりました(*^_^*)
ローフード。。。(Raw Food …生の野菜や果物などを 生きたまま体に取り入れる事で、体内の消化酵素の負担を減らして、代謝酵素の働きを活発にし、代謝を上げて健康的で美しい身体づくりをしていこうという、食のスタイル)…ですよねAさん(^o^)
耳にした事はあり、気になってはいたものの、やり方も分からないし 自己流じゃきっと3日坊主…(^^;;
食生活も不規則だし、内容も改善したいな…と思っていたところに頂いたお話でした(*^_^*)
Aさんに 色々教えて頂きながら、昨日からゆる〜く 楽しく始めています(*^_^*)
あ、生野菜や果物しか食べられない訳ではなく(ワタシの場合、それは絶対無理です(≧∇≦))
空腹の時に、まずは野菜や果物、最初に取る…その後はご飯もパンもおかずも おやつもお酒も(^O^)取って良い!…という ものだったので、21日間続けられそうかなと。。。(*^_^*)
とはいえ、まだ分からない事だらけなので。。。
「生のお魚はローフードですか?」とか…
「お漬物やキムチはローフードの仲間に入れてもイイですか?」
…などと、「バナナはおやつの仲間ですか」的な、遠足前の子供みたいな質問ばかりしていたのですが、その都度 親切丁寧に、メッセージをくださり、写真入りレシピまで送ってくださって、有難いです(*^_^*)
でも。。。
定休日の本日が、29日(ニクの日)と偶然にも(≧∇≦)重なって。。。
だいぶ前から友人達と、焼き肉に行く約束をしているんですけどね…( ̄Д ̄)ノ
。。。大丈夫! 焼き肉の前に、とりあえず サラダ食べます( ̄^ ̄)ゞ
考えてみると、「焼き肉」って。。。ローフードとは 真逆の事だったりしますね。。。( ̄ー ̄)

Aさん、ゆる〜く無理なく、楽しみながら 頑張っていきたいと思いますので、また色々教えてくださいね〜o(^_^)o
「ローフード」について、勉強されている、Aさんから 声をかけて頂きまして。。。
21日間の、モニターを務めさせて頂くことになりました(*^_^*)
ローフード。。。(Raw Food …生の野菜や果物などを 生きたまま体に取り入れる事で、体内の消化酵素の負担を減らして、代謝酵素の働きを活発にし、代謝を上げて健康的で美しい身体づくりをしていこうという、食のスタイル)…ですよねAさん(^o^)
耳にした事はあり、気になってはいたものの、やり方も分からないし 自己流じゃきっと3日坊主…(^^;;
食生活も不規則だし、内容も改善したいな…と思っていたところに頂いたお話でした(*^_^*)
Aさんに 色々教えて頂きながら、昨日からゆる〜く 楽しく始めています(*^_^*)
あ、生野菜や果物しか食べられない訳ではなく(ワタシの場合、それは絶対無理です(≧∇≦))
空腹の時に、まずは野菜や果物、最初に取る…その後はご飯もパンもおかずも おやつもお酒も(^O^)取って良い!…という ものだったので、21日間続けられそうかなと。。。(*^_^*)
とはいえ、まだ分からない事だらけなので。。。
「生のお魚はローフードですか?」とか…
「お漬物やキムチはローフードの仲間に入れてもイイですか?」
…などと、「バナナはおやつの仲間ですか」的な、遠足前の子供みたいな質問ばかりしていたのですが、その都度 親切丁寧に、メッセージをくださり、写真入りレシピまで送ってくださって、有難いです(*^_^*)
でも。。。
定休日の本日が、29日(ニクの日)と偶然にも(≧∇≦)重なって。。。
だいぶ前から友人達と、焼き肉に行く約束をしているんですけどね…( ̄Д ̄)ノ
。。。大丈夫! 焼き肉の前に、とりあえず サラダ食べます( ̄^ ̄)ゞ
考えてみると、「焼き肉」って。。。ローフードとは 真逆の事だったりしますね。。。( ̄ー ̄)

Aさん、ゆる〜く無理なく、楽しみながら 頑張っていきたいと思いますので、また色々教えてくださいね〜o(^_^)o
Posted by 新ら玉 at
12:11
│Comments(0)
2013年01月28日
LIVEの後。。。☆
新ら玉妻です。
本日の酒場は、晴れやかな達成感に満ちた、イイ顔がいっぱいでした(^∇^)
今日の 「夢づくり会館」は、アツかったですよ〜♬
新ら玉が昼間ブログ記事にしました
「KANAYA LIVE」〜「音楽で作ろう! 元気な金谷!」〜
オープニング出演の 「KANAYAバンド」さんから トリの「40ストリングス」さんまで。。。
お客様から、友人、 知り合いの方々が 本当にいっぱいで。。。(≧∇≦)
。。。実は 結局、朝から最終バンドまでずっと客席で 楽しませて頂いたのでありました(*^_^*)
ステージ上の皆さんは。。。
いつも 酒場でニコニコお話ししながら飲んでいる姿とはまた違って。。。
。。。とっても キラキラで、素敵でした☆。。。
(いや、いつもが素敵じゃないという訳ではなくて(o^^o))
打ち上げに来てくださった皆さん。。。客席で夢づくり会館に居て、その後来てくださった方々。。。「挨拶だけでも…」と、立ち寄ってくださった方々。。。
皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
このLIVEを観て気づいたのは。。。
。。。周りに、音楽を愛する方々が 本当に多いんだなぁ…って事。。。
このLIVEに参加された方ばかりじゃなく、更には演奏される方達に留まらず。。。
私の周りには、クラシックやロック、ジャズにヒップホップにレゲエやテクノまで。。。
音楽を愛し、そのジャンルにおいて精通する方々が、いっぱい居てくださって…日々、色んな刺激を頂けます‼
音楽は、ジャンルじゃなくて。。。
。。。イイ‼…ものは、やっぱりいいんですよね(o^^o)。。。
本当に、嬉しくて、有難い事です。。。
さぁ、来年も楽しみにしていますヨ♬
あ…来年は、客席でなく…ステージに出させて頂いちゃいましょうか(≧∇≦)(ねぇSさん)
写真は、本日のホワイトボード(o^^o) 今日の出演者の方々ですね♬
本日の酒場は、晴れやかな達成感に満ちた、イイ顔がいっぱいでした(^∇^)
今日の 「夢づくり会館」は、アツかったですよ〜♬
新ら玉が昼間ブログ記事にしました
「KANAYA LIVE」〜「音楽で作ろう! 元気な金谷!」〜
オープニング出演の 「KANAYAバンド」さんから トリの「40ストリングス」さんまで。。。
お客様から、友人、 知り合いの方々が 本当にいっぱいで。。。(≧∇≦)
。。。実は 結局、朝から最終バンドまでずっと客席で 楽しませて頂いたのでありました(*^_^*)
ステージ上の皆さんは。。。
いつも 酒場でニコニコお話ししながら飲んでいる姿とはまた違って。。。
。。。とっても キラキラで、素敵でした☆。。。
(いや、いつもが素敵じゃないという訳ではなくて(o^^o))
打ち上げに来てくださった皆さん。。。客席で夢づくり会館に居て、その後来てくださった方々。。。「挨拶だけでも…」と、立ち寄ってくださった方々。。。
皆さん、ありがとうございました(*^_^*)
このLIVEを観て気づいたのは。。。
。。。周りに、音楽を愛する方々が 本当に多いんだなぁ…って事。。。
このLIVEに参加された方ばかりじゃなく、更には演奏される方達に留まらず。。。
私の周りには、クラシックやロック、ジャズにヒップホップにレゲエやテクノまで。。。
音楽を愛し、そのジャンルにおいて精通する方々が、いっぱい居てくださって…日々、色んな刺激を頂けます‼
音楽は、ジャンルじゃなくて。。。
。。。イイ‼…ものは、やっぱりいいんですよね(o^^o)。。。
本当に、嬉しくて、有難い事です。。。
さぁ、来年も楽しみにしていますヨ♬
あ…来年は、客席でなく…ステージに出させて頂いちゃいましょうか(≧∇≦)(ねぇSさん)
写真は、本日のホワイトボード(o^^o) 今日の出演者の方々ですね♬

Posted by 新ら玉 at
00:34
│Comments(0)
2013年01月27日
2013年01月26日
ホッと温まるよ♪
寒いですね~(^_^;)
手が思うように動かず仕事が進まない新ら玉です。。。
こんな寒い日に、妻とCちゃんは 子供会の旅行で動物園だって!
風邪ひくなよ~!!だね。
さて、こ~寒いと やっぱ温かいもんがイイですね♪
日本酒の熱燗、焼酎のお湯割り・・・ビワミンのホットも良いけど・・・
「梅酒のお湯割り」も、イイですよ~(^^)/
店頭でも、酒場でも オススメしている梅酒は・・・
香料、着色料、酸味料等をいっさい使わず、
上質な醸造アルコールに厳選された梅実と、蜂蜜、糖類を漬け込み、
1年以上じっくりと熟成させて・・・
より自然な梅の香りと爽やかな酸味を出すために、
漬け込む梅の実を多くし、ブランデーをアクセントとして加えたワンランク上の
星舎蔵無添加上等梅酒 720ml 950円
さ~!今夜はコレでホッと温まりましょう♪
手が思うように動かず仕事が進まない新ら玉です。。。
こんな寒い日に、妻とCちゃんは 子供会の旅行で動物園だって!
風邪ひくなよ~!!だね。
さて、こ~寒いと やっぱ温かいもんがイイですね♪
日本酒の熱燗、焼酎のお湯割り・・・ビワミンのホットも良いけど・・・
「梅酒のお湯割り」も、イイですよ~(^^)/
店頭でも、酒場でも オススメしている梅酒は・・・
香料、着色料、酸味料等をいっさい使わず、
上質な醸造アルコールに厳選された梅実と、蜂蜜、糖類を漬け込み、
1年以上じっくりと熟成させて・・・
より自然な梅の香りと爽やかな酸味を出すために、
漬け込む梅の実を多くし、ブランデーをアクセントとして加えたワンランク上の
星舎蔵無添加上等梅酒 720ml 950円
さ~!今夜はコレでホッと温まりましょう♪
2013年01月25日
オモロ♪
毎週、金曜日「酒場」は・・・「オモロ」の日♪
「オモロ」って何?!?! って方も居ますよね、きっと
「オモロ」って、豚足の事です(^^)/
さぁ~!コラーゲン、コラーゲン♪
明日、お肌ツルッツル♪
グロい!って思う人もあるかも って事で写真は小さく。。。

「オモロ」って何?!?! って方も居ますよね、きっと
「オモロ」って、豚足の事です(^^)/
さぁ~!コラーゲン、コラーゲン♪
明日、お肌ツルッツル♪
グロい!って思う人もあるかも って事で写真は小さく。。。
2013年01月25日
生きてる♪
今日は風の冷たい日になっちゃいましたね~!
こんな日は、温かい飲み物の話でも・・・
って思いましたが、寒い日でも暑い日でも
一年中 人気の冷たい飲み物の話(^^)/
店頭でも、酒場でも 大人気♪
飲んでいただいた方は、わかると思いますが
「ん~!行きてる~♪」って感じる、フレッシュでジューシーな味わいの
「生ワイン」です♪

赤 白 ロゼ ハーフボトル も揃ってます♪
720ml 1650円 ハーフ(360ML )935円
さぁ~!今夜は 「生ワイン」で乾杯~♪ って、いかが?
生ワインとは・・・・・
通常ワインをびん詰めする際、
ワインの中に残留している酵母菌をフィルターなどで濾過するか
パスチャライズ(低温殺菌もしくは火入れ)をします。
そのままにしておくとワインに残った元気な酵母菌が糖分を食べ尽くし、
スパークリングワインになってしまうからです。
生ワインはそうした処理をしていません。
だからフレッシュな味わいだけでなく濁りや澱(おり)
身体にやさしい酵素や微炭酸も含んでいます。
さらに酵母が生きているので、びん内で二次発酵を続けます。
こんな日は、温かい飲み物の話でも・・・
って思いましたが、寒い日でも暑い日でも
一年中 人気の冷たい飲み物の話(^^)/
店頭でも、酒場でも 大人気♪
飲んでいただいた方は、わかると思いますが
「ん~!行きてる~♪」って感じる、フレッシュでジューシーな味わいの
「生ワイン」です♪
赤 白 ロゼ ハーフボトル も揃ってます♪
720ml 1650円 ハーフ(360ML )935円
さぁ~!今夜は 「生ワイン」で乾杯~♪ って、いかが?
生ワインとは・・・・・
通常ワインをびん詰めする際、
ワインの中に残留している酵母菌をフィルターなどで濾過するか
パスチャライズ(低温殺菌もしくは火入れ)をします。
そのままにしておくとワインに残った元気な酵母菌が糖分を食べ尽くし、
スパークリングワインになってしまうからです。
生ワインはそうした処理をしていません。
だからフレッシュな味わいだけでなく濁りや澱(おり)
身体にやさしい酵素や微炭酸も含んでいます。
さらに酵母が生きているので、びん内で二次発酵を続けます。
2013年01月24日
ヤマガラブレンド☆
「珈琲飲む?」
・・・って、届けてくださいました♪ チャールストンのnoriさん^^
嬉しいです☆ 珈琲中毒者です、ハイ。。。^^;
袋からもう、いい香りが漂っています♪
この豆挽いたら 更にきっと。。。☆
味わって頂きます♪
。。。ヤマガラコーヒーさん 浜松市 天竜区 二俣町にあるそうです。
今は喫茶はお休みされているそうですが、珈琲販売はしていらっしゃるとの事。
秋野不矩美術館近くの 雰囲気のいい、素敵なお店だそうですよ♪
よし、新東名に乗って 行ってみよう!!
Posted by 新ら玉 at
13:47
│Comments(0)
2013年01月23日
なっとく~♪
納豆って身体にイイ♪ってよく言うんでちょっと調べてみた!
納豆の効能 http://www.yamadafoods.co.jp/siryou/health.htm
↑ ↑ ↑
この中から・・・一つ
酒を飲むときに納豆を食べると悪酔いしない!
二日酔いを防ぐ。
納豆のアミノ酸と豊富なビタミンがアルコールをすばやく分解してくれます。
また,ネバネバが胃壁をアルコールから守る効果もあります。
おぉ~!酒場でも納豆は人気メニューの一つ♪
みんな知ってか?知らずか? 食べるんだね~!
ん~!納得♪ なっとく~♪ ・・・なっと~くぅ~? (納豆食う)
寒さで風邪ひかないよ~に、納豆食って健康な体作りを! (笑)
食べたい時に、すぐ食べられる!
元気スナック「どらい なっとう」(いりこ入り)
納豆の効能 http://www.yamadafoods.co.jp/siryou/health.htm
↑ ↑ ↑
この中から・・・一つ
酒を飲むときに納豆を食べると悪酔いしない!
二日酔いを防ぐ。
納豆のアミノ酸と豊富なビタミンがアルコールをすばやく分解してくれます。
また,ネバネバが胃壁をアルコールから守る効果もあります。
おぉ~!酒場でも納豆は人気メニューの一つ♪
みんな知ってか?知らずか? 食べるんだね~!
ん~!納得♪ なっとく~♪ ・・・なっと~くぅ~? (納豆食う)
寒さで風邪ひかないよ~に、納豆食って健康な体作りを! (笑)
食べたい時に、すぐ食べられる!
元気スナック「どらい なっとう」(いりこ入り)
2013年01月22日
事後報告で。。。☆
新ら玉妻です。
今日は、第4火曜日ですが、レディースデーではなく。。。
「みんなで音楽を楽しんじゃいましょう♬」…って主旨の会なのでした(*^_^*)
事後報告で、申し訳ありません。。。
…事前に予約も結構頂きまして。。。お知らせもブログでの告知も無しでした…(^_^;)
今回で、第2回目となる、「歌声酒場」的なイベント。。。
本日も、大盛り上がりでした(^∇^)
楽しかったです〜♬ ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*
。。。次回、第5週まで 火曜日があるのは、4月です‼
…という事で、次回 4月23日に開催予定でありますこの企画☆
参加ご希望の方は、お早めに連絡いただければ 有難いです♬
。。。みんなで、歌って…演奏して… 楽しい時間を過ごしましょう☆

今日は、第4火曜日ですが、レディースデーではなく。。。
「みんなで音楽を楽しんじゃいましょう♬」…って主旨の会なのでした(*^_^*)
事後報告で、申し訳ありません。。。
…事前に予約も結構頂きまして。。。お知らせもブログでの告知も無しでした…(^_^;)
今回で、第2回目となる、「歌声酒場」的なイベント。。。
本日も、大盛り上がりでした(^∇^)
楽しかったです〜♬ ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*
。。。次回、第5週まで 火曜日があるのは、4月です‼
…という事で、次回 4月23日に開催予定でありますこの企画☆
参加ご希望の方は、お早めに連絡いただければ 有難いです♬
。。。みんなで、歌って…演奏して… 楽しい時間を過ごしましょう☆

Posted by 新ら玉 at
23:28
│Comments(0)
2013年01月21日
コレは使えます♪
今日は、1月21日・・・
上から読んでも下から読んでも「121」
って事で、「トマト」の話?!・・・今朝も冷えますね~(^_^;)
使える!美味しい「トマトケチャップ」の、ご紹介です♪
この、あちの里「トマトケチャップ」(スパイシー風)
国産完熟トマトをたっぷり使用し、
砂糖・玉ねぎ・醸造酢・天日塩・にんにく・香辛料で
とろっとろになるまで煮詰めた、濃厚でおいしいケチャップです。
スパイシー風って言っても辛くないですよ。

そのままソーセージにつけても・・・グ~♪
オムライスのケチャップライスを作るのに
コレだけでも美味しく出来ます(^^)/
使い方は、あなた次第!
ぜひ!一度お試しあれ(^_^)v
上から読んでも下から読んでも「121」
って事で、「トマト」の話?!・・・今朝も冷えますね~(^_^;)
使える!美味しい「トマトケチャップ」の、ご紹介です♪
この、あちの里「トマトケチャップ」(スパイシー風)
国産完熟トマトをたっぷり使用し、
砂糖・玉ねぎ・醸造酢・天日塩・にんにく・香辛料で
とろっとろになるまで煮詰めた、濃厚でおいしいケチャップです。
スパイシー風って言っても辛くないですよ。
そのままソーセージにつけても・・・グ~♪
オムライスのケチャップライスを作るのに
コレだけでも美味しく出来ます(^^)/
使い方は、あなた次第!
ぜひ!一度お試しあれ(^_^)v
2013年01月20日
セブンティーン☆
新ら玉妻です。
今日は、長男17歳の誕生日☆
部活の仲間達に、山程のお菓子をプレゼントしてもらって来ました(^∇^)

で…「ちょっとこの辺 匂い嗅いでよ」
…って言われて クンクンすると 甘い香りがします…
。。。仲間達に、パイ投げならぬ、シュークリーム顔面受けのお祝いもして貰ったそう…(≧∇≦)
野球ばっかりの毎日、彼女無しで お祝いも男子だらけの手荒いものだけど。。。
仲間達に囲まれて、彼なりに、青春を 謳歌していてくれる事を。。。
(本人は毎日厳しくキツイ練習で辛いと言うけど^^;)
。。。母は、嬉しく思います(*^^*)
仲間や周りの人を大事に思い。。。
日々、感謝できる ヲトコに育って欲しいな。。。☆
H夫妻から頂いたのは、Yこりんお手製の美味しいスイーツと…
なんと「うなぎエクレア」(^∇^)初めて見ました♬ (うなぎ味ではないようです(^O^))

ありがとうございました!!
今日は、長男17歳の誕生日☆
部活の仲間達に、山程のお菓子をプレゼントしてもらって来ました(^∇^)

で…「ちょっとこの辺 匂い嗅いでよ」
…って言われて クンクンすると 甘い香りがします…
。。。仲間達に、パイ投げならぬ、シュークリーム顔面受けのお祝いもして貰ったそう…(≧∇≦)
野球ばっかりの毎日、彼女無しで お祝いも男子だらけの手荒いものだけど。。。
仲間達に囲まれて、彼なりに、青春を 謳歌していてくれる事を。。。
(本人は毎日厳しくキツイ練習で辛いと言うけど^^;)
。。。母は、嬉しく思います(*^^*)
仲間や周りの人を大事に思い。。。
日々、感謝できる ヲトコに育って欲しいな。。。☆
H夫妻から頂いたのは、Yこりんお手製の美味しいスイーツと…
なんと「うなぎエクレア」(^∇^)初めて見ました♬ (うなぎ味ではないようです(^O^))

ありがとうございました!!
Posted by 新ら玉 at
22:56
│Comments(2)
2013年01月20日
ぎょにそー♪
今日はイイ天気でした♪
なんだかんだしてたら・・・
あら!も~酒場も、OPENの時間になっちゃう!
始まる前に、小腹が空いたんでコレでもパクっていっておこう♪
「魚肉ソーセージ」 略して 「ぎょにそー」
もちろん!酒場でも食べられます(笑)

なんだかんだしてたら・・・
あら!も~酒場も、OPENの時間になっちゃう!
始まる前に、小腹が空いたんでコレでもパクっていっておこう♪
「魚肉ソーセージ」 略して 「ぎょにそー」
もちろん!酒場でも食べられます(笑)