2017年03月31日

3月も終わりです!

先週は…新ら玉の仕事&私用…

昨日は末娘の用事で 臨時休業が続き

ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

昨日は…TOKYOへ

初めて行く新大久保では…外国人の多さにビックリ!

とりあえずお昼は新大久保って事で韓国料理を



その後…娘の用事を済ませ 娘の希望で原宿へ

竹下通りは平日なのに!春休み中…なんだ⁉︎この人の多さ(^^;)

中屋付近の竹下通りとは大違い⁉︎(笑



一歩路地に入ると…そこには大人な空間の洒落た店あり

表参道を歩く人達は…みんなお洒落に見えてしまう!

都会って、すごいな〜!色んな発見もあり楽しいな〜♪

と思いつつも…人に酔ってしまった

生粋の田舎者の新ら玉でした(@_@)

車で出掛け…新宿に駐車してあった車を、取りに行きながら…

デパートの北海道展で 結局ラーメン(笑

有名店「初代」を食べ…



お土産にロイズのチョコポテチを買い…

東京で北海道を楽しだとさ…チャンチャン♪

さて…3月も最終日!年度末‼︎

今日はお仕事 頑張りま〜す(^_^)v



  


Posted by 新ら玉 at 10:31Comments(2)

2017年03月29日

明日はお休みですm(_ _)m

明日…3月30日(木) 臨時休業させて頂きますm(_ _)m

申し訳ございませんがヨロシクお願いします。

申し訳ないお知らせをもう1つ…

「酒場のおいしいポン酢」値上げです。



原料米、各種資材費…燃料高騰!などの事情だそうです。

とは言っても…値上がりしても 332円(税込)

お値段以上の美味しさなので…ご理解をお願いします。


  


Posted by 新ら玉 at 15:52Comments(0)

2017年03月28日

エキチカ温泉 くろしおへ☆

温泉好きを豪語する者としては、
ちょっとショッキングな出来事でしたʔ•̫͡•ཻʕ

千葉の温泉で
レジオネラ菌によって、亡くなられた方が…!
しかも、ご高齢の方ではないとの事。


体調にも気を付けながら
温泉を楽しまなければいけないな
…うん。


ところで最近リニューアルした、
焼津の黒潮温泉。

「エキチカ温泉くろしお」


なかなかオシャレじゃありませんか!






沢山の 興味深い本達の中から 選び…




女性専用のリラックススペースでゆっくりまったり…((*´∀`*))
(今もここでブログを書いてる)




お食事も カフェみたいなダイニングで。

美味しく頂きました!


以前の黒潮温泉では
ピリピリするような 薬湯が好きだったけれど、

リニューアルして
「気泡風呂」に変わってました。

しかし、これがまた気持ち良かった((*´∀`*))


エキチカ温泉くろしお♨️


適度に(いや、だいぶ)空いていて

気持ちの良い時間を過ごせました♬


そして、お休みのお知らせ。

今週木曜日、ご迷惑おかけして申し訳ありませんm(_ _)m


お休みさせて頂きますm(_ _)m
よろしくお願いしますʔ•̫͡•ཻʕ

  


Posted by 新ら玉 at 13:26Comments(2)

2017年03月26日

完売!となりました♪

雨の営業でしたが…酒場は賑やかく♪ 笑い声のたえない夜でした♪

新ら玉が酒類問屋に勤めてた頃に取り引き先だった藤枝の酒屋さんご夫婦もご来店下さり…

時間は経っても…頻繁に会えなくても…

人との出会い、繋がりの中で、過ごしているのだな〜♪と、思いました。

さて…色々な出会いや、想いから生まれた

当店のオリジナル 純米酒「かなや日和」

昨年醸造分の店頭販売分は…完売しました‼︎



後…1ヶ月以内には「新酒」生原酒が店頭に並ぶと思いますので、しばしお待ちをm(_ _)m

酒場では…もう ちょっとだけお楽しみいただけます♪

残りわずかなので…お客様に飲んでいただく為

新ら玉は、他のお酒で晩酌します(笑  


Posted by 新ら玉 at 23:21Comments(0)

2017年03月24日

お彼岸もあけたので、そろそろ♪

お陰様で「かなや日和」昨年醸造分は…ほぼ完売!

四合は、ほんの少しだけまだありますが



只今、今年の「かなや日和」仕込み真っ最中♪

も〜しばらくお待ち下さいね!

中屋で育てたお米が日本酒になる頃

また次の為に、お彼岸もあけたので、そろそろ

新ら玉、田んぼのお仕事に動き出そうと思ってます(^_^)

深酒しないように…そろそろ寝よう(( _ _ ))..zzzZZ
  


Posted by 新ら玉 at 23:52Comments(0)

2017年03月23日

にぎわい拠点!’19年夏オープンへ♪

昨日は臨時休業させて頂き…ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

新ら玉…静岡出張、視察⁉︎ 無事、楽しく呑んだくれさせていただきました(笑

今日はちゃんと仕事してます(^_^)v

さて…朝刊に

「にぎわい拠点、'19年夏オープンへ」の記事



新東名開通から…約5年「島田金谷IC」周辺は

コンビニが出来たくらいで、あまり変化がありませんでしたが…

いよいよ!やっと⁉︎ 動き出しますね。

取り付け道路も、車線が増え…

新駅開設!…SLを眺められるデッキ…カフェ

JA移転! マルシェゾーンも作るらしいし…

どんな風に変わって…にぎわい拠点になるのか? 楽しみです♪








  


Posted by 新ら玉 at 11:57Comments(0)

2017年03月21日

明日は「酒場」お休みですm(_ _)m

昨日もブログに書きましたが…

明日 3月22日(水)

「酒場」は お休みさせて頂きますm(_ _)m

くどいようですが…店先まで来て頂いて

「休みだった〜!」ってのは心苦しいので、

みなさん、クチコミもヨロシクお願いします。



昨晩の…トイレのホワイトボードに

人生さよなら ばかりだけど 今日もありがとう 中屋LOVE♡



コレを書いてくれたのが誰かわかるので…思いがわかります。

出会いの数だけ…別れがある

なんてよく聞いたり…歌の歌詞にもありますが

また会えると思ってた人と突然!会えなくなってしまったり…

明日の事は、わからないから…

今日も ありがとう♪

出会ってくれて ありがとう♪

…なんて思う 新ら玉でした。






  


Posted by 新ら玉 at 18:41Comments(0)

2017年03月20日

春分の日♪ そしてお休みのお知らせ…

今日は「春分の日」日中は、すっかり春陽気でしたね♪

暖かくなって来ると、なんとなくワクワクする新ら玉です♪

春は新生活に向けて慌ただし〜!そんな方も多いでしょうし

ワクワク♪って方も多いでしょうね♪

生活スタイルが変わるのも春ですもんね。

変わると言えば…島田市内を循環する

コミュニティーバスの路線や運行時間も変更します。





変更になって嬉しい事も♪

昨晩も 遠方からのお客様もありましたが…

金谷駅 から中屋へ来る時に…

大井川鐵道 で五和駅 下車かコミュニティーバス で中屋近くの交流センター 下車が

それぞれ…「酒場」営業時間 に各2本づつだったのですが

バスの大代線も 交流センター南に停まる事になり、もう 2便 増えました♪

駅からに限らず…金谷方面からお越しの方や
大代方面からお越しの方も時間を合わせて利用するのもイイかも♪

人数が揃ってれば…タクシーや代行もいいですが

電車やバスに揺られながら…小旅行気分で「酒場」へ…

な〜んてのも楽しいかもね♪

ちなみに…時刻は(金谷駅発)

大井川鐵道 16:59 18:37
(五和駅まで約10分)

コミュニティーバス
夢づくり線 16:10 18:40
(金谷北地域交流センター まで約15分)

大代線 16:59 18:37
(金谷北地域交流センター 南まで約17分)

どれで来ても中屋までは下車したら徒歩 2、3分です(^_^)v

旧金谷町内の循環線や 菊川神谷城線との乗り継ぎも出来るので利用の仕方によっては便利かも!

さて…臨時休業のお知らせ。

3月22日(水)は 新ら玉 静岡出張&視察⁉︎ の為…

「酒場」は お休みさせて頂きます。

ヨロシクお願いしますm(_ _)m

春らしい陽気なんで…昼間は庭で気持ち良さげにゴロゴロする スウくんです


  


Posted by 新ら玉 at 22:32Comments(0)

2017年03月20日

三連休最終日☆

巷は三連休最終日!

お天気も良く、お出掛け日和の連休でしたね♬


昨日一昨日と、私も昼夜

慌ただしくも楽しく充実した時間を
過ごさせて頂きました✨

音楽は、演奏するだけでなく
生の音を 聴くのもモチロン楽しい((*´∀`*))



さて、ハードだった連休も
今日が最終日!
本日も、酒場で お待ちしております((*´∀`*))


昨日のホワイトボード♬


可愛いハルたんの アンパンマンと

東京からの女子お二人組のメッセージ。

ありがとうございました♬(*◔‿◔)♡

  


Posted by 新ら玉 at 13:23Comments(0)

2017年03月17日

彼岸の入り♪

今日は彼岸の入り…春分の日も間近!

朝晩は、まだ寒いですが 日中はだいぶ すごやすくなりました♪

今日は地元、五和小学校の卒業式

朝…スウくんの散歩に出掛けてると小学校の正門で

昨年、末娘の担任の先生と会い…

卒業から、も〜一年経ったんだと思うとビックリ‼︎ って先生と話しました。

ここ数日は卒業、卒園…ってみなさんも多いですね。

おめでとうございます㊗️

さて…春はワクワクする季節ですが

お別れの季節でもあります…

中屋の店頭からも、もう少しで姿を消してしまうのが…コレ

「一年中、あってもいいのに!」そんな声も多い

「チョコレート芋まつば」

ミルクチョコ、ホワイトチョコどちらも

残りわずかとなってきました!

お求めは、お早めに…





  


Posted by 新ら玉 at 11:01Comments(0)

2017年03月15日

3月15日の記事

プロ野球は
あまり好きでは無いのですが…

高校野球と WBCは好きな 新ら玉妻です。


学校なり、地域なり、国なりと…

背負うものの大きさは 違えども、

それを ヒシヒシと感じながら…
選手達はプレイする!

思いと熱のこもった選手達の
ファインプレーは、


これまで培ってきた仲間との
チームワークの中で

更に 良い流れとなって…

他のスポーツでは あまり見られない様な、

とんでもないファインプレーが出たり…

特に、終盤に 劇的な…

見る側に感動を与えてくれる試合になったりもする…✨


「でも野球に限らず、
なんでもそうだと思うよ。
流れって…」

って 酒場で H先輩。

うんうん、そうかもしれない…。


諦めない気持ちと、強い意志と、
運と、タイミング。


それらが うまく 噛み合った時に、
色んな事が 良い流れとなり、

良い結果を生むのかもしれない。


あまり 関係ありませんが


今日は、公立高校の受験発表で、
沢山の親子の ドラマを見ました✨



更に更に
こちらは関係無いにも程があるのですが…

今迄 色んな方に似ていると言われたけれど、

渦中のこの方…
テレビで拝見していて、


あれ?
メガネかけた私に似てるかも…ʔ•̫͡•ཻʕ
…と。


本日の酒場では、

「稲田先生」って 呼ばれてました笑

最後、大変 失礼致しましたʔ•̫͡•ཻʕ








  


Posted by 新ら玉 at 23:33Comments(2)

2017年03月14日

定休日です♪

今日は、中屋酒店 定休日です♪

お休みでも、やろうと思うと何かと仕事があるのが自営ですが

今日は、あえて何もしないと決めて!

身体も心も 完全OFFにして

のんびり 過ごす 新ら玉です。

今日の、日めくり

「見方が変われば、人生は楽しくなる」



昨晩は月曜にしては…たくさんのお客様が来てくださり

初めての方…久しぶりの方…

色んな方と色んなお話をして

人それぞれ…見方も考え方…

人生の楽しみ方も違うもんなんだな〜!

と、あらためて思ったら

やった事ない事にチャレンジしたり

食べた事ないもの食べたり…聴いた事ない音楽聴いたり…

自分の固定観念は置いといて

違う見方で、また新しいモノを発見できたら

人生がもっと楽しくなるかもな〜♪

なんて思いながら…のんびり過ごす休日です。




  


Posted by 新ら玉 at 15:36Comments(0)

2017年03月12日

アクトカフェさんでの りかちゃんの演奏☆

今日は、アクトホームさんに隣接する

アクトカフェさんにて開催の

友人の娘さんであり、
長女の同級生の ヴァイオリンコンサートに伺いました♬

彼女の 生の演奏を聴けたのは、
何年振りかなぁ…。


本当に、本当に…

素晴らしかった!!!


スタッフとして、準備から参加させて頂いたので、リハーサルからもう…


目ぇ潤んでました(̥… ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥


コンサート途中で…
カルメン辺りで…

ティッシュが必要な感じに…ʔ•̫͡•ཻʕ


心を惹きつけられる 彼女の演奏は、

小学生頃からずっと楽しみに聴かせて頂いていたのですが、

東京藝大入学した辺りから、

生で聴聴く機会を逃してしまっていたから…


今日の、その演奏の素晴らしさに✨


私はもうね…

コンサート後も、

正に 興奮覚めやらず…!(◎_◎;)


こんなにも心を動かされる演奏を
聴かせてくれた りかちゃん…

中高の同級生で、
流石に息もぴったりな伴奏のみみちゃん…


本当に 本当に、素敵な演奏を

ありがとうございましたm(__)m


ウェルカムボードは、

新ら玉の書いたもの。



なかなか好評でした!



















  


Posted by 新ら玉 at 23:27Comments(2)

2017年03月12日

上澄採酒瓶火入♪

昨日は…新聞でもテレビでも 3.11 の震災の事ばかり!

6年経ちましたが…あの日の衝撃は忘れられません。

まだまだ 色んな問題がありますが…

1日も早い復旧、復興を願います。


さて…本日、ご紹介の日本酒は

新聞紙に包まれたコレ「上澄採酒瓶火入」

仕込五号製品化前摘出酒

本醸造原酒 H28BY (大村屋酒造場)



生まれたての美味しさ♪がギュッと詰まってます!

しぼりたてを一回火入れしてあるので…

常温管理できるのも嬉しい♪

価格もリーズナブルで、これまた嬉しい♫

そのまま冷や(常温)で美味しく飲めますが…

新ら玉のオススメは、ぬる燗(^_^)v

原酒(アルコール 19%)なんで…ロックでもイケますよ♪

「酒場」でも、もちろん飲めますよ~(^^)/


  


Posted by 新ら玉 at 15:41Comments(0)

2017年03月10日

春 HARU ♪

今日は風が強い!ですね〜。

春一番は、もう吹いたので…今日のは春 何番⁉︎ 使い方違うか…(笑

今日は長女HARUのbirthday♪

ちょうどHARUさん仕事がお休みなんでランチでも一緒って思ったら

遊びに行ってしまったので…本人抜きで妻とランチして来ました。

本人抜きで意味あるのか⁉︎ って

新ら玉夫婦が、初めて親になった日って事で、ま〜いっか(笑

さて…春なんで春らしい日本酒をご紹介♪

鬼乙女シリーズ「夢」特別純米酒

大村屋酒造場(島田)



そろそろ桜の季節です♪ コレ持ってお花見に…

子供さんが合格したってお宅は…ご家族で祝い酒に♪

な〜んていかがでしょうか?

新ら玉も 今夜はコレで娘のbirthday♪を祝おう(≧∀≦)






  


Posted by 新ら玉 at 15:25Comments(2)