2015年05月31日

今日は シマアツ「お外酒場」☆

おはようございます‼︎

新ら玉妻です。

今日はいよいよ、初の…

「お外酒場」\(^o^)/


昨日の小学校運動会が 雨で順延になっていたら、今日の開催だったのですが、無事
昨日終わりましたので…
(運動会とシマアツ同日開催するところだった(^◇^;))



中屋駐車場下での

「BBQ気分で お外酒場」


10時から オープンです\(^o^)/


今日は、焼津から 「M′s cafe」さんが
ドリンクを持って来てくれたり…꒰ ♡´∀`♡ ꒱


当店イベントでお馴染みのY子さんの シフォンケーキとプリンが食べられたり…((*´∀`*))


「ひだまり」さんの リンパマッサージが受けられたり…(*´▽`*)ゞ 
(マッサージ特設会場あります‼︎)


楽しみです( *´艸`)


駐車場天井に巣を作った …
(激写成功‼︎)



「イソヒヨドリ」(多分)にも
会えるかも…꒰ ♡´∀`♡ ꒱





中屋酒店にも 遊びにいらしてくださいね〜(≧∇≦)
  


Posted by 新ら玉 at 07:44Comments(0)

2015年05月30日

小学校最後の運動会弁当☆

新ら玉妻です。

長〜〜(≧∇≦)い、小学校父兄生活も今年で最後‼︎


そして、運動会弁当も 今年で最後…☆


毎年毎年…


セルフおにぎり弁当に…

セルフサンドイッチ…

手巻き寿司に…

おサクラに好きなモノのっけて丼…


…と、よくもまぁ…(-。-;

普通の運動会弁当を作らず、
「セルフ弁当」を思いついたものだと思います…~_~;
(今年もセルフだけど)


でもほら、夕べもお仕事でしたし…ʔ•̫͡•ཻʕ
(この期に及んで 言い訳か?)


楽しくて、美味しければいいのさ((*´∀`*))

…的な 勢いで…
(開き直り(-。-;)


今年の 運動会弁当は、

「セルフおにぎらず弁当」です( *´艸`)

具は いっぱい用意したよ( *´艸`)


必要以上に 旗のピックが刺してある件…~_~;
…運動会だからね( *´艸`)



ご飯と 海苔と ラップ(笑)



今年のデザートは、
下がスポンジとカスタードの
トライフル…のようなモノ~_~;
(スムージーをお店で作るので、果物はいつも豊富です ((*´∀`*)))





さぁ…‼︎

今年は 末っ子本人にとっても、

小学校生活最後の運動会とあって…


練習の段階から既に、
先生や仲間達との間で


幾つもの ドラマがあったのだそう…。


これまで 色々話を聞いていて…、


予想するに 多分私…


今日、うん多分…泣きますわ~_~;(笑)
リレーか 組み体操辺りで~_~;


順位じゃないぞ☆

暑いけど、みんな 頑張れ〜*\(^o^)/*


では…


行って参ります‼︎












  


Posted by 新ら玉 at 07:23Comments(2)

2015年05月29日

暑くなってきたら「コレ」♪

5月と思えない暑い日が続きましたが

午前中は曇り時々小雨。。。身体が楽でした♫

明日の運動会は、晴れて欲しいな~!と願う 新ら玉です。

今は、雨も上がったようで蒸し暑くなってきました!

梅雨も間近のこんな陽気になると。。。

自分が食べたくなったんで!

伊豆須崎の「ところてん」

店頭で酒場で販売で~す(^^)/

ツルツル♪ シコシコ!・・・略して「ツルシコ!」

美味しいですよ~(^^)/



伊豆須崎で手摘みされた天草を厳選し、天日に晒し・・・
さらに工場で半年かけて晒した最高級の天草だけで作られます。
しかも圧力釜を使用せず、昔ながらの大釜でじっくり時間をかけて煮込み
自然に垂れる「一番垂れ」だけを使用してます!
・・・ので、香りもよく歯ごたえと腰のある
透明感のある「極上」の ところてん に仕上がってます♪











  


Posted by 新ら玉 at 13:07Comments(0)

2015年05月29日

張り込み続く☆

おはようございます。


今朝も ブラインドをチョイと下げ、
怪しく外を伺う…

石原裕次郎こと 新ら玉妻です(๑>◡<๑)


ヒナ達の元気な鳴き声は聞こえるし…

時折、餌を運ぶ親鳥の姿も見られるのですが…

親鳥は 青くはありません^^;


でも、新ら玉も 昨日見つけて…(≧∇≦)


麗しい鳴き声の、鮮やかな青い鳥((*´∀`*))


この写真だと、色が見にくいのが残念^^;



さぁ、週末の営業に、
明日の 末っ子の運動会に、
日曜日のシマアツと 色々準備があり…



いつまでも 「裕次郎」を気取って
外を覗き続ける訳には いかないので…(≧∇≦)

(いや、開店したから(-。-;
ブラインドもう開けたから(-。-; by 新ら玉)


始動開始します^^;

今日も元気に一日頑張りましょう(⌒▽⌒)



  


Posted by 新ら玉 at 08:23Comments(0)

2015年05月28日

水分補給を忘れずに♪

暑い日が続きますね!

田植えも近づいてきたんで。。。

午前中はアグリカルチャーで汗を流した 新ら玉です。

お昼前にシャワーを浴び♫

動いた後のお昼は美味しいです♫

こ~暑いと熱中症にも気を付けないと・・・

とにかく水分補給を忘れずにしないとですね。

苗にも、ちゃんと!水分補給する、新ら玉でした(^^)/

証拠写真。。。自撮り(笑)







  


Posted by 新ら玉 at 13:19Comments(2)

2015年05月27日

青い(?)鳥☆

新ら玉妻です。


早朝…石原裕次郎さんを気取って(笑)


ブラインドを「ちょいと」指でずらし…

(おっきいブランデーグラスは持ちませんがね( ̄▽ ̄))

窓から 外を凝視してるんですよ( ̄▽ ̄)

(あ、通報はやめて(≧∇≦)笑)


いえ、駐車場の天井辺りに、鳥が巣を作り始めたんですよ。





…で…


朝早く、それはそれは麗しい声で さえずる訳です((*´∀`*))♬



じーっと観ていたら、多分親であろうと思われる つがいが二羽 出て来て…


なんと(゚o゚;; 1羽が「青い」んですよ‼︎
(画像の塗り絵、へったくそだなぁ~_~;)

ん?
夕べのお酒が残ってて幻覚を見たと?

( ̄▽ ̄)…ん〜、見間違いでは無いと…
…思う。

(断言は致しませんが…~_~;)



調べてはみたものの…

鳥の事は全く分からないのですが

「おおるり」…なのかなぁ…?


夕方 見えたのは、青くなかった…
スズメみたいな色かな?
雌ですね多分。



…って、全く分からないじゃないか、
この写真じゃ色 (-。-;


明日も 石原裕次郎ばりに
ブラインド下げて観察するので…


上手く撮れたらUPします☆


今週 日曜日のシマアツで、


皆さんに 見てもらえたらいいなぁ…


「青空酒場」の予定ですが、お天気怪しいな…(´Д` )

少々の雨なら、この駐車場の下で開催します*\(^o^)/*










  


Posted by 新ら玉 at 23:15Comments(2)

2015年05月27日

輪廻転生☆

新ら玉妻です。

離れの洗面所付近に どうも…


「おっきな蜘蛛」が住んでいて…


たまに、出没しては 驚いて……!(◎_◎;)


…お互い、固まったりしています(~_~;)
(蜘蛛と私ね…~_~;)


ところで…


昨日、「輪廻転生」について

酒場で お客様が みんなで 話していらして…

「今、人間で居られる事自体が 奇跡なんだよな…((*´∀`*))」

「前は、蜘蛛とか 虫かも知れないしねぇ…」


…なんて会話に 仕事しながら
私も途中途中 参加していたのですが…


先日、ブログ記事に書いた「CAキャサリン」さん

突然…、

「決めたよ‼︎
生まれ変わったら、
オンナ刑事か ブルーインパルスの操縦士になるで(⌒▽⌒) 」


…って、満面の笑みで
断言してました(*_*)


あ、トイレのホワイトボードにも、そう書いてある…(~_~;)
シェイシェイ…イヒヒて…(~_~;)



人間に生まれる事が奇跡などころか…


自分で 職業まで 決めてしまうところが…


やっぱり、キャサリンさんの
「流石‼︎」な ところであります((*´∀`*))




洗面所の おっきな蜘蛛…

早いとこ、引越ししてくれると イイなぁ…(~_~;)













  


Posted by 新ら玉 at 11:53Comments(2)

2015年05月26日

えぇ~あんばいです♪

火曜日・・・中屋酒店 定休日です♪

の~んびり。。。する前に・・・

先日、籾まきした 苗に被せてあったシートを外しました。

えぇ~あんばいに、生えそろってたので一安心の新ら玉です(^_^)v

この辺は、田植えは6月に入ってからなんで

田植えまで…毎日の水やりが、仕事です。

ではでは。。。今日はのんびり♪お休みさせて頂きますm(__)m




  


Posted by 新ら玉 at 09:56Comments(1)

2015年05月25日

ラーメンの好み☆

こんにちは、新ら玉妻です。


突然ですが…

国民食とも言うべき、みんな大好きな
「ラーメン」には…


人それぞれ 好みがありますよね((*´∀`*))


私は ラヲタでは無いのですが


…好みが多分、非常ニ メンドクサイ…。


麺は 中太の縮れ麺(腰が強いのは必須)

スープは澄んだ醤油で(ダシは魚介と豚骨混合好み)

チャーシューは 厚めで、ホロリとほどける柔らかさ。

メンマは手づくりでお願いしたい☆
柔らかく、でも歯応えも旨味もあって…


卵は 丸ごと一個で いい感じの黄身のレア加減が欲しい。


…という感じで…

どうも…

「喜多方ラーメン」が近いのでは…と思うのですが…

この辺には無いかな…

仕方ない…行ってくるかな、福島。

(ラーメン一杯の為に、本気で行きそうで…
…怖いわ このヒト( ̄▼ ̄;)…)



でも…



ウチのも 美味しいんですよ((*´∀`*))
(あ、突然の 酒場メニュー宣伝始まった~_~;)

冷たいのも出来ます♬

書いて無いけど、豚骨ラーメンと

野菜醤油ラーメンも出来ます♬
(ほんとです)

あ、冷麺もアリマス( ´ ▽ ` )ノ


いつか…喜多方ラーメンも
メニューに並ぶ予定です((*´∀`*))

(すみません、嘘つきました~_~;
ラーメン屋ではなかった(๑>◡<๑) 笑)


  


Posted by 新ら玉 at 17:24Comments(2)

2015年05月25日

テルテル坊主を忘れずに♪

気持ちいい~天気が続きますね♫

昨日、アクトホームさんの感謝祭に遊びに行ってきました。

体験コーナーでふくろうおじさんのブースで・・・

サンドブラストで、マイグラスを作った 新ら玉です(^^)/

ど~です? なかなか上手くできた~!と自画自賛(笑)



昨晩、早速使って 呑み過ぎたことは言うまでもない。。。(^_^;)


末娘Cちゃんは、フラワーショップつちやさんのブースで寄せ植えを作り。

上手に出来たので、お店に飾りました♫



さ~!今週 土曜日は、Cちゃんの小学校最後の運動会♫

でもって・・・日曜日は「シマアツ」♪ http://shimadagaatsui.eshizuoka.jp/

週末に向け、いろいろ忙しい一週間になりそうなんで頑張らんと!!

天気が良い事を願いながら。。。

テルテル坊主も忘れず作らんと☀






  


Posted by 新ら玉 at 12:02Comments(2)

2015年05月24日

水明山紫「風香」♪

昨日は土曜日、賑やかだった酒場ですが・・・

引けが早かったんで、そのままお客さんたちと

呑みに行っちゃった、新ら玉です♪

お久しぶりの午前様。。。(^_^;)

午前中はアルコール抜きの為!バリバリ動きました(笑)

「じゃ~今夜は呑むの控えるの?」・・・って

いえいえ、も~体調バッチリ♪

いまから晩酌の日本酒も決まってます。

水明山紫「風香」 島田 大村屋酒造場

特別純米急冷酒 誉富士100%仕様



風薫る季節にピッタリの、爽やかな香り・・・

なめらかな口当たりのキレがイイ~お酒に仕上がってます(^_^)v

季節限定!販売店限定!数量限定!の番外企画品

島田の地酒ですが・・・この辺じゃ~「中屋」でしか手に入りませんよ~!

ど~ぞ、この機会に呑んでみてご~(^^)/







  


Posted by 新ら玉 at 12:00Comments(0)

2015年05月23日

梅雨時期も平気☆

どうも…前髪サラ子…


いや、全髪サラ子です((*´∀`*))
(全髪て…(*_*))


違う、ホントの所は…


裾だけカール子です((*´∀`*))
(…皆さん、なんでも良いと思うよ…(-_-))



藤枝市駅前の「アモア」さんのおかげで…


乾かすだけで
「前髪クネらず、裾ハネ気にせず、ワンカール」…の髪型になり…


お客さんにも、沢山お褒めの言葉を頂き…


有難く思います(๑>◡<๑)


そして…


「物凄く♬丁寧なシャンプー」と

「心地良すぎる♬マッサージ」と

「居心地の良い♬空間」に…


…大変癒される訳ですよ、

「女子」は꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ


「女子」にとって、美容院という場所は…

…とても大切な場所な訳ですよ‼︎…


…って…(*_*)


「女子」という言葉を やたらと
使ってるけれど(*_*)


その、「女子の定義」は…


遥か彼方に置いといて…若しくは、

もうこの際、個人の判断に任せるとして…(*_*)


みんなが見たと言う 珍しい虹は
見られなかったけれど…、


これからの梅雨時期、


前髪クネらず 過ごせる事を

幸せに思います꒰✪ૢꇵ✪ૢ꒱ෆ⃛ෆ⃛ೄ

…「女子」新ら玉妻は((*´∀`*)))笑


アモアさん…☆

ありがとうございました*\(^o^)/*


さぁ、今日は 土曜日☆

酒場でお待ちしております*\(^o^)/*

画像は…



美容院帰り一人でランチした
大人気の「パトン」さんのパン((*´∀`*))
(もうちょい食べたけどね^_^;)  


Posted by 新ら玉 at 09:17Comments(2)

2015年05月22日

生厳守!

爽やかな風が気持ちいい~ですね♪

さて・・・今日の新ら玉オススメの日本酒は

菊川 森本酒造(小夜衣) 純米(65%) 生原酒 

販売店限定品!のご紹介(^^)/ 

米の旨みと香りもGOOD♫ 後味もスッ!と、キレがいい~(^^)/

食中酒として美味しく仕上がってます♪

森本社長・・・「生だで要冷蔵の取り扱いヨロシク!」

って事で 商品名 「生原酒」だけに!

H・森本 「絶対生厳守」!!(笑)

今年んのも う~んまいよ♪









  


Posted by 新ら玉 at 15:49Comments(0)

2015年05月21日

困った前髪と 島田のお酒☆

どうも…前髪クネ子です。


我が家は、じぃじばぁば以外は全員


クセッ毛です(~_~;)


私の髪も…

お天気の良い日は まだイイけれど…


雨の日は、広がるしクルクルするし、

特に前髪が
「素直に下りて来ずに とんでもない方向」に
向かおうとするので…( ;´Д`)


明日は、
ストレートパーマをかけてきます(๑>◡<๑)

長男曰く…

「俺は ストパーはかけない‼︎
負けた気がするから( ̄^ ̄)ゞ」


…などと、
誰と闘っているのか全くわからない…

意味不明な事を言いますが、

負けてもいいから
母は 楽チンを選びます…(๑>◡<๑)


さて…☆


フリーマガジン
「大井川で逢いましょう」の


原稿が出来て、担当の方が
届けて下さいました。



こういったモノに載せて頂く際にはいつも…


何をメインに紹介して頂くか、
新ら玉と悩みます^_^;


酒屋であり…

食品も扱う店でもあり…

酒場営業もしているから…。



今回は、酒屋らしく…


日本酒を‼︎

そう、やっぱり…

島田市の大村屋酒造さんのモノを…☆



今年も きっと
トーマス達に逢いに、

県外から 大勢の方がいらっしゃるでしょう。


静岡県の良さを、沢山見て、感じて頂きたいですね(*´▽`*)






  


Posted by 新ら玉 at 18:30Comments(2)

2015年05月21日

きもちい~♪

青空が広がり、湿気もなく・・・

風も、きもちい~♪ 本日。。。

キムチ~入荷してます(^^)/

今月から・・・冷麺も入りましたよ♫



ご予約の、みなさんお引き取りお忘れなく!

来月のご予約も受付中です(^^)/

ラインナップはコチラ!

 生キムチ(白菜)     300g  617円 
 白菜キムチ        350g  586円
 剣先イカキムチ      100g  566円
 チャンジャ         100g  566円
 たこキムチ         100g  566円
 大根キムチ        400g  525円
 ピリ辛 岩のり             395円
 冷麺+スープ(そば粉入り)一人前 205円 
(価格は税込です。)

「生キムチ」は・・・ 
通常韓国ではキムチを漬ける際に、市販の調味料をだし汁に使用するそうですが、
「生キムチ」は、りんご・あみエビ・松の実・魚介・にんにくなど、15種類の天然素材を使った、
李さん特製だし汁を使用します。化学調味料を使っていないので、
日持ちはしませんがその分、おいしさは格別です!!
(生キムチ以外の商品は少しだけ既存の調味料を使用しています。)





  


Posted by 新ら玉 at 11:31Comments(2)