2007年11月30日

はやくしないと パート2

おたより作り・・・だいぶ進みましたが





明日は、Cちゃん 幼稚園で「お楽しみ会♪」(発表会)

観に行くためには

月末業務・・・etc・・・

夜は、会合face07

月末の最終日の週末に会合なんて・・・

あぁ~ はやくしないとicon10・・・パート2

日記書いてる暇はないだっけicon16
  


Posted by 新ら玉 at 16:29Comments(1)つぶやき

2007年11月29日

はやくしないと・・・

早くしないと今月も終わってしまう・・・
なかなか「おたより」書く時間がicon10icon10
明日は、やらないとicon16

  


Posted by 新ら玉 at 16:52Comments(2)つぶやき

2007年11月28日

節目

二十歳になります!?







二回目の・・・

って事で、本日 「節目検診」に行ってきますicon16



ちょっと!?ヌケてる 新ら玉・・・

朝ごはん、食べちゃいましたface07

胃癌の検査はキャンセルだな・・・

  


Posted by 新ら玉 at 08:19Comments(4)つぶやき

2007年11月27日

覗いて

あっface08と言う間に11月も残りわずかとなりました。

10月後半から、仕事、私用、子供の用・・・

持病の腰痛にも襲われ・・・

なかなか多忙な一ヶ月でしたicon10

もう一月前の話題になりますが・・・

昨日・・・10月30日(火) 「いづつ生ワインを楽しむ会」にお越しいただいた

片山雄介さんのブログに、ワイン会の事がUPしてありましたので・・・

覗いてみてくださいicon23↓↓↓

オフィス和蔵GC片山雄介



2007 井筒 生ワインも入荷してます。

フレッシュでジューシーな味わいをお楽しみくださいface02
  


Posted by 新ら玉 at 12:20Comments(3)ワイン

2007年11月26日

思い出

昨日は毎年恒例の・・・

息子SYUの少年野球の親子大会&カレー会でした。

楽しい一日でしたicon01

小学2年から始めた少年野球も今年で最後・・・

思い出の写真が詰まったアルバム・・・



(おやっ?誰かも・・・写ってます。。。)


沢山の写真を撮ってくれた

YUちゃんコーチ ありがと~♪

大切にしますicon23


(写真は 河やん さんからお借りしました・・・)

見るたびに涙が出そうです

  


Posted by 新ら玉 at 11:53Comments(4)嬉しい

2007年11月24日

嬉しい報告

先日、10月31日の名古屋に出張!?

何しに出掛けたかなんですが・・・

名古屋国税局の・・・第56回名古屋国税局酒類鑑評会(市販酒)

の、二次審査の品質評価員 

24名中の1人として参加してきたんですが・・・

結果が発表となりました

結果は ↓↓↓
第56回名古屋国税局酒類鑑評会 

嬉しいことに、地元 島田の大村屋酒造場

純米部門、本醸造部門  両部門に優等賞で名前が・・・



嬉しい話ですface02

しかも・・・普段なかなか買い求めるには高価な商品ではなく

市販酒(3000円以内) 酒屋の棚に普通に並んでいる

お酒での受賞ってのは、これまた嬉しい話です

  


Posted by 新ら玉 at 07:54Comments(2)日本酒

2007年11月22日

乾杯♪

11月22日・・・いい夫婦の日

本日、いい夫婦icon06

もしくは、いい夫婦になりたいなぁ~face05・・・ってカップル

で、酒場に、ご来店の お二人に

中屋から・・・乾杯 ワインをプレゼントしま~すicon27

当初、予定では樽ボージョレ・ヌーヴォーを・・・と思っておりましたが

残念ながら、完売となってしまいましたのでicon15

新酒icon12 井筒 生ワイン をプレゼントしますicon27



生ワインって・・・って方は写真をクリック↑↑↑

ご予約は要りません

お気軽に、お越しくださいface01



  


Posted by 新ら玉 at 10:45Comments(5)ワイン

2007年11月21日

困りました


今年は、去年より 一樽(15L)増やしたのに・・・

ごめんなさい!

 ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー

完売ですicon23



嬉しいことですが・・・困ったことが 2つ

1つ・・・11月22日 イイ夫婦の日

夫婦もしくはカップルで酒場にご来店の方に、

乾杯で一杯づつサービスの企画が・・・
    
まぁ~、これは 生ワイン新酒で、許してください。。。

楽しみにしてた方、ごめんなさい。


2つ・・・空になった 「樽」

この樽で、スピーカーを作りる方や・・・

インテリアに・・・などなどで、買ってくださった方も・・・

今年も、一樽は買ってくださる予定ですが

年々、仕入れる樽も増えて

困ったことに、年々空き樽が増えて置き場所に困ってます

欲しい方がありましたら、ご一報ください

お値段は・・・交渉次第!という事で・・・
  


Posted by 新ら玉 at 20:03Comments(4)ワイン

2007年11月19日

涙・・・

ほんとに最後になってしまいました。。。

初回先制 でも追いつかれ・・・4-4 で7回終了

延長(特別ルール)でサヨナラ負けicon15

最後の挨拶が終わると・・・

振り返った子供達の目には、涙・涙・・・

よく守り、よく走った

でも、悔しかったね・・・

あと一歩、あとヒット一本・・・

6年生がたった4人のチームだったけど、

5年生以下の仲間と力を合わせて頑張った!よく頑張った!!!

息子SYUの涙に、新ら玉も妻も・・・icon11

夜、布団の中で、また涙するSYUを見て、新ら玉も妻も・・・icon11

大会は、もう終わってしまったけど・・・

12月の半ばに行われる、島田市内の7チームでの交流トーナメントに向け

もう一度、気持ちを一つにして、ガンバレ~♪



この場を借りて・・・

野球だけでなく、一生懸命に頑張る心を育ててくれた

ボス&スタッフのみなさんに感謝です。

  


Posted by 新ら玉 at 10:23Comments(2)つぶやき

2007年11月18日

最後の

川根本町に来てます。

寒いっす!

第28回選抜 少年野球

学童部 川根大会

に来てます!

息子 SYUの最後の大会です

プラカードを持って元気に行進です



  


Posted by 新ら玉 at 09:14Comments(3)つぶやき

2007年11月17日

ボージョレ・ヌーヴォー みなさん飲みましたか?

酒場でも・・・普段日本酒党、ビール党の方も

楽しんでいただいてます♪

 ボージョレ・ヌーヴォー も~少し 酒場で楽しめますよ!



今日は・・・

国産ワインの新酒icon12のお話icon23

お待たせいたしました

いづつ 生ワイン 2007

入荷 しました



 白  720ml  1650円

出来立ての・・・フレッシュな味わいをお楽しみください♪


生ワインとは・・・・・
通常ワインをびん詰めする際、ワインの中に残留している酵母菌をフィルターなどで濾過するかパスチャライズ(低温殺菌もしくは火入れ)をします。
そのままにしておくとワインに残った元気な酵母菌が糖分を食べ尽くし、スパークリングワインになってしまうからです。
生ワインはそうした処理をしていません。だからフレッシュな味わいだけでなく濁りや澱(おり)・身体にやさしい酵素や微炭酸も含んでいます。さらに酵母が生きているので、びん内で二次発酵を続けます。
  


Posted by 新ら玉 at 08:45Comments(5)ワイン

2007年11月15日

ラッピング

ご予約のお客様の・・・

樽からの瓶詰めも終わりましたicon10

(詰めながら・・・香りに酔ってしまいましたface05

自分で楽しむ方・・・プレゼントの方・・・

いろいろだと思いますが

ボジョレ解禁 = お祭り

なんで、ぜ~んぶ ラッピングしちゃいます。



そんなに、樽のは美味しいのかって???

ご予約の本数が年々増えているicon14
(輸入は減っているのにicon15

ってことは・・・新ら玉がいちいち説明する事は無いでしょ~♪

さぁ~年に一度の解禁日!楽しみましょ~♪

♪そぉ~れ、それそれ~♪お祭りだぁ~~~~♪
  


Posted by 新ら玉 at 13:11Comments(6)ワイン

2007年11月15日

3・2・1

23時59分56秒・・・3・2・1・・・0

11月15日(木) 0時

解禁ですicon22

妻と・・・樽 ボジョレ・ヴィラージュ・ヌヴォー

で、乾杯icon14



フレッシュな香り♪ そんでもって、樽の香り・・・

綺麗なルビー色♪ 今年のも、美味し~~~~い face02

ご予約の皆さん、お忘れなくicon23

本日から、酒場でも飲めますよ~♪
  


Posted by 新ら玉 at 07:24Comments(2)ワイン

2007年11月14日

いよいよ

♪な~らんだ♪な~らんだぁ~♪ ボジョレの樽がぁ~♪

いよいよ 11月第3木曜日が近づいてきました!

も~少しで、解禁ですよ~icon23



4樽分+アルファーはご予約済み

さぁ~!瓶詰めしないとicon10

残りは・・・15日から 酒場で飲めますよ~face02

いつまでって?・・・そりゃ~なくなるまで

あなたも・・・

美しいルビー色の、フレッシュで、樽の香りのする

ヌーヴォーを味わってみませんか???



  


Posted by 新ら玉 at 11:39Comments(2)ワイン

2007年11月13日

もうすぐ

いよいよですね♪

今年も…

ボジョレー解禁の準備をしてます!

まずは量り売り用のボトルに

ラベルを貼ってます。

  


Posted by 新ら玉 at 09:45Comments(4)ワイン