2012年07月06日

もう一つの「生」♪

暑~~~い 日になりました!!!

こんな日は やっぱ! 「生ビール」が飲みた~~~い!

そんな気分ですね♪  新ら玉も(笑) 

さて・・・中屋の「酒場」では アサヒ「生ビール」を使ってますが

もう一つの「生ビール」が お楽しみいただけます♪

なに? キリン?・・・サッポロ?・・・

いえいえ、もう一つの「生ビール」とは

ドイツ出身「ラガー・シュテファン」さんが熟練の技で

富士山の麓の美味しい水で造る・・・「生ビール」です♪

バイエルンマイスターでは・・・何種類かのビールがありますが

当店「酒場」では「エーデルワイス」の生ビールが いつでも飲めますよ!

味わい、香り、ふんわりとしたクリーミーな泡、

とっても美味しいですよ♪

「エーデルワイス」・・・
フルーティーな香りとコク、小麦とホップをふんだんに使い、
炭酸・アルコール度  5.5%と高めの南ドイツの伝統ビール。
酵母が多く生きているビールで特に女性に満足していただけるおすすめビール!

ドイツに行かなければ味わえなかった 本場の味わい「ドイツ生ビール」 いかがですか?

写真は・・・以前当店に遊びに来てくれた時の「ラガー」さん♪


  


Posted by 新ら玉 at 11:58Comments(0)ビール