2016年05月21日
毎日続けるのが大切です♪
先月…久しぶりに献血した時の血液検査の成績が届きました。
基準値と比べてみたら全て!基準値内でした(^^♪
心と血液は永遠の二十歳!?の、新ら玉です(≧∇≦)

コレステロールは基準値140~259 が 197
酒呑みが気にする…γ-GTPも基準値 9〜68 が 31 と、どストライク(^_^)v
やはり…百薬の長(日本酒)を毎日続けて呑んでるからだな!?
「そんな訳ないら〜!」…って(笑)
毎日続けると言えば…何を紹介するかと言えば
ハイ!みなさんのご想像通り! 「ビワミン」
暑くなったり…涼しくなったり…そんな時こそ、おススメですよ(^-^)/

ビワミンには、ビワ葉エキス、ローヤルゼリー。。。など
身体イイものもイッパイ入ってますが
基本はブドウの酢・・・お酢は、新陳代謝をよくしたり
血行もよくし・・・血液サラサラになると言われています。
そして・・・これからの季節、夏バテ防止や疲労回復にもイイんです♪
今回の血液検査の成績が良かったのは、
この10年欠かさず!ビワミン飲んでるのおかげかな?
これからも・・・毎日続けよ~!って思う新ら玉です♪
もちろん、百薬の長も。。。(#^.^#)
基準値と比べてみたら全て!基準値内でした(^^♪
心と血液は永遠の二十歳!?の、新ら玉です(≧∇≦)

コレステロールは基準値140~259 が 197
酒呑みが気にする…γ-GTPも基準値 9〜68 が 31 と、どストライク(^_^)v
やはり…百薬の長(日本酒)を毎日続けて呑んでるからだな!?
「そんな訳ないら〜!」…って(笑)
毎日続けると言えば…何を紹介するかと言えば
ハイ!みなさんのご想像通り! 「ビワミン」
暑くなったり…涼しくなったり…そんな時こそ、おススメですよ(^-^)/

ビワミンには、ビワ葉エキス、ローヤルゼリー。。。など
身体イイものもイッパイ入ってますが
基本はブドウの酢・・・お酢は、新陳代謝をよくしたり
血行もよくし・・・血液サラサラになると言われています。
そして・・・これからの季節、夏バテ防止や疲労回復にもイイんです♪
今回の血液検査の成績が良かったのは、
この10年欠かさず!ビワミン飲んでるのおかげかな?
これからも・・・毎日続けよ~!って思う新ら玉です♪
もちろん、百薬の長も。。。(#^.^#)
Posted by 新ら玉 at
14:15
│Comments(0)