2015年10月04日

今日は川根のチャリムにて☆

おはようございます。


今日は 川根文化センターチャリム21ホールにて


「あなたも弾けますベーゼンドルファー」が開催されます♬

島田市が誇る 名器、

二台の「ベーゼンドルファー」を


ピアノマラソン形式で 弾かせて頂けるという 嬉しく有難い イベントです♬


次女も毎年、参加させて頂いております♬

初めて演奏したのは、幼稚園入園前の
3歳の時、私と連弾した
「カエルの歌」( *´艸`)


次女、可愛かったなぁ((*´∀`*))
足も短くて、椅子に座るのもやっとな感じで…( *´艸`)


六年生の今年は、
ずっと一緒に音楽を学び…

小学校は違うけれど

とても気の合う Rちゃんとの

連弾です♬

2人で選んだ曲は
坂本龍一さんの名曲メドレー。

数日前の 家での練習風景。



もう少し頑張りたいね…という感じでしたが^^;
ここ数日できっと…

そして、今日の午前中まで練習して
(ギリギリまでじゃん^^;)
きっと…

素敵な演奏を聴かせてくれる☆はず…ʔ•̫͡•ཻʕ


何よりも、演奏する皆さんが 楽しそうで

とても素敵なイベントです♬

今日は、9時20分から
ピアニストの 藤波結花さんによるワークショップもあるそうですよ‼︎



では…夕方には、酒場に戻ります( *´艸`)

新ら玉妻








Posted by 新ら玉 at 08:31│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。

新ら玉さんのほうを先に読んじゃって、書いちゃいました(^_^;)

ベーゼンドルガーって曲名じゃなくて、ピアノのことだったのね(汗)

友人、親子で弾くのって楽しいんだろうな~。
Posted by のりかま at 2015年10月05日 17:13
のりかまさん☆

そう、ピアノのブランドなんですよ〜♬
「ガー」じゃなくて 「ファー」ですが( ´ ▽ ` )ノ

はい♬ 連弾はお互いの息に合わせながら
演奏するので、勉強にもなるし
楽しいです〜(^_−)−☆
Posted by 新ら玉妻 at 2015年10月06日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は川根のチャリムにて☆
    コメント(2)