2017年10月15日

「のっち」さんの かなや日和の会へ☆

昨日は、土曜日の酒場を お休みさせて頂きまして、
申し訳ありませんでした。


静岡市の「のっち」さんで開催された、
「かなや日和の会」に、夫婦で伺いました!



いつも、お世話になっている「のっち」さん、今年10周年を迎えられます✨
おめでとうございます㊗️!!

お酒を愛し、食を愛し、人を愛し…

ご夫婦の人柄を表すように、
此処に集まる方も、素敵な方ばかり…(о´∀`о)


そんな「のっち」さんで、

我が子同然の「かなや日和」の会を開催して頂けて…

一言で言えば…


「本当に…幸せな、有難い時間」でした✨



4年前の生原酒や、2年前の樽酒、
火入れ かなや日和の平成13年、14年、15年の飲み比べ、
平成10年のものと、今年のものとの飲み比べ…。



全て、かなや日和一色の会!


こうして、色んな 「かなや日和」を
飲み比べてみるのは初めての事で…

保管しておく事による、味や香りの違いを はっきり感じたり…

参加者の皆さんの好みや感想をお聞きできたり…


とてもとても、幸せで有意義な時間でした✨


そして、どれも美味しかった(о´∀`о)
(身贔屓でなく)



日比野杜氏もご参加くださいましたが、
(体調により、昨日はノンアル)

改めて、思いの込められた酒造りに 心より感謝です✨



のっちさんの、美味しくて、愛情溢れる丁寧なお料理との相性も抜群です✨✨


かなや日和も今年度の造りで10年目✨


さぁ、もうすぐ稲刈りが始まります。

そして、春に向けて、新酒の仕込みも…。


来年の生原酒が、今からもう 楽しみです!!


のっちさんご夫婦、日比野杜氏、昨日ご一緒した皆さん…


ありがとうございました!!

金谷の酒場にもまた是非、大鉄で遊びにいらしてくださいね✨




そして、昨日は 新ら玉妻、こちらにも初めて伺いました(о´∀`о)



ビルの8階にある、素敵なお店✨
主に比内地鶏のお料理を 美味しく頂けるお店です。


「あべや」さん。

こちらのご夫婦にも、酒場にご来店頂いたりして、
お世話になっております(о´∀`о)



そんなにお腹は空いていないのに、

ずっと食べ続けられる自信がある(о´∀`о)


また伺います✨



土曜日の夜、あんまり外に飲みに出る機会は無いけれど、


術後初めての、静岡の街中で素敵な時間!
嬉しかったです✨


さあ、今日も 酒場でお待ちしております(о´∀`о)
















Posted by 新ら玉 at 09:20│Comments(2)
この記事へのコメント
貴重な「金谷日和」を
ありがとうございました。
御一緒させていただいたこと
大変光栄に思います。m(_ _)m
Posted by いしはら at 2017年10月15日 21:29
いしはら様☆

ご参加ありがとうございました(о´∀`о)
こちらこそ、嬉しく有難い時間でした✨
またお会い出来る日を楽しみにしています✨

新ら玉妻
Posted by 新ら玉新ら玉 at 2017年10月16日 07:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「のっち」さんの かなや日和の会へ☆
    コメント(2)