2012年04月12日

今夜はコレ☆

 新ら玉妻です。


 若い頃は 芋とか麦焼酎お湯割りとかって。。。

 

 おじさま方の飲むものだと 思っていたんだけれど。。。face06


 いやいや。。。そんなの もったいないicon10


 「酒」は ジャンルを問わず、えり好みせず、色んなモノに チャレンジすべきだ・・・って今は 思うのですicon12



  なぜならば、酒屋だから(キリッicon12


      。。。は、言い訳で、色々飲めちゃうからですケド。。。


 このところ、一日の 〆の一杯は 最近 コレが多いですface02


    。。。オガタマ酒造さんの、薩摩 「鉄幹」icon12icon12。。。



 フワッと広がる 芋の香りと深み。。。face17



 お湯割りにして 更に広がる その味わい。。。icon12


 原材料も 吟味し、丁寧に 造られた これぞ 「芋焼酎」です。。。



 中屋酒店では コレを 中屋自慢の 甕(かめ)に入れ、更に 遠赤外線効果で 熟成したものを、お客様に 召し上がって頂いておりますicon12


  かめは 「芋」 「麦」 「泡盛」と 3種類並び。。。emoji02


 どれも お客様に 喜んでお飲み頂いておりますface17


 「芋派」 「麦派」 「泡盛派」。。。お客様の 好みも 色々face02


 どれも それぞれに 味わいがあって。。。


 焼酎だって、日本酒に 負けない 奥行があるのでありますface17



 



 



 


 


   


Posted by 新ら玉 at 23:46Comments(0)つぶやき

2012年04月12日

癒されます♪


本日は 晴天なりicon01

急に 暑くなってビックリ!

新年度、新生活、気候の変化で・・・疲れ気味。。。

そんな方も多いのでは?

新ら玉 そんな時は ビワミン!

疲れた体を中から癒してくれます♪

さ~! あなたもいかが?




1、8L 5040円  720ml  2520円

簡単 8倍に薄めて飲むだけ

クセがなく飲みやすい味で、

疲れが溜まるのをを防ぎ、体をリフレッシュしてくれます。

美容、お肌のケア、便秘気味の方にもオススメです。
  
タグ :ビワミン


Posted by 新ら玉 at 14:49Comments(0)やさしい