2013年09月08日

五和から金谷♪

良かったですね~♪ オリンピック(^_^)v

絶対!見に行きたい!!!って思ってる新ら玉です♪

ですので・・・今から言っておきますが

2020年オリンピック開催の時は

一週間くらいは 臨時休業させて頂きます(笑)

前のオリンピックの時に新聞にも載った話

「オリンピック」で「金メダル」を!って願いを込めて・・・

大井川鉄道の切符 「五和」(五輪)から「金谷」(金メダル)を選手団に

金谷茶まつり有志のみなさんが送ったそうです♪

おもしろい語呂合わせですね♪

さて・・・「五和」から「金谷」と言えば

五和産米 から造った 「かなや日和」(谷)

も、昨日ご紹介した「鰍」と同じく・・・

春。。。新酒を瓶詰めし、火入れ後、仕込み水にて急冷!

低温熟成させている お酒ですので

いい感じで味がのってきていますよ~(^_^)v

さ~!オリンピック開催地決定♪を祝い!成功を祈って。。。

今夜は・・・かなや日和でも 「ち~っとのんでご~♪」



純米酒 「かなや日和」 720ml 1050円  1、8L 2100円 (税込)

  


Posted by 新ら玉 at 11:43Comments(0)日本酒

2013年09月08日

電車でGO☆

末っ子Cと お友達が 映画に行くってんで…

BiVi藤枝まで送って行きました(⌒▽⌒)

終わるまで 時間を潰して一緒に帰ろうと思ってたのに、Cのお友達ってば…

「ここから別行動でいいですか?帰りは電車で帰ります(^∇^)」って…


おっ!さすが四年生☆ しっかりしてきたわ〜(⌒▽⌒)と思いながら


「了解‼ ちなみに駅はどっちの方向でしょう?」と聞くと…
二人して とんでもない方を指差す(ー ー;)

末っ子C.五和に生まれ育って10年、大鉄にもあまり乗る事も無い…増してや子供だけで乗るなんて 尚更経験は無い…切符買えるのか?乗れるのか?
… やたらと心配だったけど…

これも経験‼ 子供用携帯持たせてるし…。

てな訳で、ママは お一人様ランチを堪能して帰りました。
(オシャレなカフェごはんではなく…
ガッツリ居酒屋ランチを 男性に囲まれて、カウンターで…( ̄▽ ̄))
…って、この件 全く関係無いじゃん(ー ー;)


それから数時間後…☆

無事、金谷駅に到着した二人の笑顔は ピカピカでした(⌒▽⌒)


「今度は、家から大鉄乗って 映画観に行くよ(⌒▽⌒)」との事。
…自信 付いたんだね☆

家族へのお土産も ありがとう♬


お友達の一言のお陰で、私も 引っ込み思案のCに ちょっと嬉しい経験をさせてあげられた…

その後 お仕事で 話を聞いてあげられてないから…

明日、武勇伝を しっかり聞かせてもらわなきゃ(≧∇≦)












  


Posted by 新ら玉 at 00:12Comments(0)