2015年06月05日

それもあり…か☆

こんばんは☆

新ら玉妻です。


実家の両親が 「とある施設」で体験した


マッサージの機械を購入しましてね…。


それを聞いた 娘としては、


「え…(@_@)
あり得ないでしょ( ̄▼ ̄;)
体験で買ってしまうとか…‼︎
ダメでしょ‼︎
払い戻しは効かないの?」


…と なる訳ですよ 当然ね…^^;

そんなに お安いものでは無いわけですし…(-_-)


今日は 雨降りで…

お店も お客様は少なくて
(出掛ける時にはね)


「とにかく、あんた 一度使ってみてごらん‼︎
腰痛とか肩こりとかあるんでしょ?」


…再々の両親の 言葉に、出先からそのまま実家に向かい


使用させてもらってきました。


何せ、「坐骨神経痛」持ちですので、過度の刺激は控えつつ…

マッサージ機に 身を任せる事 30分☆


あ…スッキリ…かも…(@_@)☆


実家の 両親は 二人暮らし。

この頃は、母が足を怪我したり

その足を庇って 他が痛くなったり…^^;

父も あちこち 言うところが出てきて…。


でも、母には 大きな仕事が ある‼︎
スタッフには なるべく迷惑かけたくない‼︎

子ども達にも 迷惑はかけたくない…‼︎

身体が辛い分、なんとか良くなりたい☆
…の気持ちで、


自分達の身体のケアは 自分達でしたい‼︎




老夫婦二人暮らしの 両親の

色んな思いを

話を聞いていて…

マッサージ機を使用してみて…


…少し 分かった気がして…☆


「この機械の購入(今回の場合は‼︎)
アリかもしれないな。
身体と 心が 楽になるのであればね…」


…そう思ったのであります☆


「身体、ちょっとでも 楽になるといいね☆
でも、良くなったからって、無理をする必要は無いから‼︎」


…と、帰宅しました。


離れて暮らしていると

たとえ近くても、そんなには顔を見に行けない。


しかも、私は 嫁いでいる身だし…


支えてあげたくても、きっと…
配慮が行き届かない面が多いと思います。


大井川ひとつ超えた場所で、これからも…



不必要な 買い物には目を光らせつつ…(̿▀̿ ̿Ĺ̯̿̿▀̿ ̿)̄☝


老夫婦二人暮らしを見守りたいと 思います☆


画像は、寝ながら撮った



マッサージ機の リモコン。



  


Posted by 新ら玉 at 23:12Comments(2)

2015年06月05日

久しぶりに登場♪

静岡新聞に高校野球の学校・選手紹介が載ってますね。

知ってる球児の名前を見つけると嬉しい♪ 新ら玉です。

息子が高校野球終わって、も~二年近くも経つんだな~。。。早っ!

独り暮らしを始めて二年目の長男SYU・・・

まず連絡してこないですが・・・昨晩ラインがポコポコなるので見ると

SYUから何枚かの写真が届きました。

大学では硬式野球は続けなかったけど・・・

準硬式&軟式野球を、続けてて

この前、準硬式の春のリーグ戦最終戦だったそうで、その時の写真だそうだ♪

楽しそうにプレーする姿に、顔がほころぶ 父でした♫

久しぶりに登場!の長男ネタでした。。。







  


Posted by 新ら玉 at 15:07Comments(2)