2016年04月02日
嘘は付けんなぁ…ʔ•̫͡•ཻʕ
エイプリルフールだから、
家族や常連さんに
何か面白おかしく嘘なんかついてみようかと思いましたが…
バタバタしてる間に、日が変わってましたʔ•̫͡•ཻʕ
昨日 ご来店のKちゃんは…
20代後半に中屋の酒場デビューをして下さって…
あれから もう10数年‼︎
私が ちゃんと酒場に 立つようになったのは、
末っ子が2歳の時なので…
彼女の中屋酒場歴は 私よりも長い‼︎
私よりも 年下だけど…
酒場の 先輩な訳です✨
Kちゃん昨日…
「女性客の先駆け私だよね‼︎
お店出てきた頃、キョーコさん …
接客ぎこちなかったよね( *´艸`)」
…って 言ってましたʔ•̫͡•ཻʕ
うん…まだ酒場に立つ前、
末っ子が乳飲み子だった頃…
店の裏の自宅キッチンで
「うわっ‼︎お店に 若い女の子がいる‼︎
ピアノの音もする‼︎」
…って思ったのを 覚えています。
(当時から ピアノは酒場にあったんだな)
彼女の弾いてた曲が
ショパンの「華麗なる大円舞曲」だった事も …
覚えています♬
それからしばらくしてから
お店に出るようになって…
自然に 接客していたつもりだったけれど…
常連さんに
私のぎこちなさは 丸見えで…ʔ•̫͡•ཻʕ
お嫁に来てから
子育てと、家事しかしてなかった事も…
…バレバレだったんだろうな^_^;
まぁ…結婚前のバイトの条件は
「お酒を提供しないお店」だったりしたので…
嫁ぎ先の、家業とは言え…
どこか緊張してたんだろうな…ʔ•̫͡•ཻʕ
今はむしろ、酒場で緊張しろ‼︎って言われても…
…出来ませんがね(( ̄▽ ̄)
(多少の緊張感は持った方が良いかと…~_~;)
今はもう人妻となり、
幸せな結婚生活を送る
久々のご来店のKちゃんに…
…何だか 懐かしい気持ちを思い出させてもらった気がしました…(*^^*)
…ありがとね…❤§•̫͡•§❤
関係ない画像は、
朝からずっと私の後を付いて歩く…
ストーカースウさん( ̄▽ ̄)

家族や常連さんに
何か面白おかしく嘘なんかついてみようかと思いましたが…
バタバタしてる間に、日が変わってましたʔ•̫͡•ཻʕ
昨日 ご来店のKちゃんは…
20代後半に中屋の酒場デビューをして下さって…
あれから もう10数年‼︎
私が ちゃんと酒場に 立つようになったのは、
末っ子が2歳の時なので…
彼女の中屋酒場歴は 私よりも長い‼︎
私よりも 年下だけど…
酒場の 先輩な訳です✨
Kちゃん昨日…
「女性客の先駆け私だよね‼︎
お店出てきた頃、キョーコさん …
接客ぎこちなかったよね( *´艸`)」
…って 言ってましたʔ•̫͡•ཻʕ
うん…まだ酒場に立つ前、
末っ子が乳飲み子だった頃…
店の裏の自宅キッチンで
「うわっ‼︎お店に 若い女の子がいる‼︎
ピアノの音もする‼︎」
…って思ったのを 覚えています。
(当時から ピアノは酒場にあったんだな)
彼女の弾いてた曲が
ショパンの「華麗なる大円舞曲」だった事も …
覚えています♬
それからしばらくしてから
お店に出るようになって…
自然に 接客していたつもりだったけれど…
常連さんに
私のぎこちなさは 丸見えで…ʔ•̫͡•ཻʕ
お嫁に来てから
子育てと、家事しかしてなかった事も…
…バレバレだったんだろうな^_^;
まぁ…結婚前のバイトの条件は
「お酒を提供しないお店」だったりしたので…
嫁ぎ先の、家業とは言え…
どこか緊張してたんだろうな…ʔ•̫͡•ཻʕ
今はむしろ、酒場で緊張しろ‼︎って言われても…
…出来ませんがね(( ̄▽ ̄)
(多少の緊張感は持った方が良いかと…~_~;)
今はもう人妻となり、
幸せな結婚生活を送る
久々のご来店のKちゃんに…
…何だか 懐かしい気持ちを思い出させてもらった気がしました…(*^^*)
…ありがとね…❤§•̫͡•§❤
関係ない画像は、
朝からずっと私の後を付いて歩く…
ストーカースウさん( ̄▽ ̄)

Posted by 新ら玉 at
15:09
│Comments(2)
2016年04月02日
「金谷茶まつり」と、お休みのお知らせ…
いよいよ!4月9日(土)10日(日)は…2年に一度の「金谷茶まつり」が開催されます。
昼間は総勢 1200人の茶娘道中…
夕方からは 全六屋台の屋台道中が、行われます

そんな2日間…中屋酒店「酒場」は毎回の事ながら
お休みさせていただきますm(._.)m
町をあげての「茶まつり」なんで
新ら玉 はじめ…妻も息子、娘も 法被着て
2日間 祭りバカに、ならせていただきます!
2年に一度なんで、お許しを…
金谷の みなさ~ん!楽しみましょうね~♪
地元じゃ~ない方は、ぜひ!金谷茶まつりへ遊びに来てくださいね~!!
「金谷茶まつり」HPは・・・コチラ
http://chamatsuri.com/
昼間は総勢 1200人の茶娘道中…
夕方からは 全六屋台の屋台道中が、行われます

そんな2日間…中屋酒店「酒場」は毎回の事ながら
お休みさせていただきますm(._.)m
町をあげての「茶まつり」なんで
新ら玉 はじめ…妻も息子、娘も 法被着て
2日間 祭りバカに、ならせていただきます!
2年に一度なんで、お許しを…
金谷の みなさ~ん!楽しみましょうね~♪
地元じゃ~ない方は、ぜひ!金谷茶まつりへ遊びに来てくださいね~!!
「金谷茶まつり」HPは・・・コチラ
http://chamatsuri.com/
Posted by 新ら玉 at
10:58
│Comments(2)