2015年09月04日
鰍…入荷♪
秋なんで…この時期は酒屋らしく!
本日も日本酒の紹介を(^-^)/
「鰍」…なんて読むかわかりますか?
「魚に秋だから…サンマ!」…ブッブ〜! 「かじか」って読みます。
本日ご紹介はコレが商品名の日本酒
大井川畔 「鰍」特別純米酒(誉富士100%使用)
島田 大村屋酒造場、秋の限定酒

春先に瓶詰め、火入れ後…急冷して
半年間(180日)低温熟成された、なめらかで口当たりの良く…旨味とコクのある味わいの日本酒です(^-^)/
地元、大村屋酒造場さんの商品ですが…
番外企画商品なので、島田市内では中屋酒店でしか手に入らない‼︎ 販売店 限定酒!数量限定ですよ
呑んでみた〜い!ってあなた…お早めに。
もちろん!酒場でも呑めますよ〜(^_^)v
さて…今夜はコレで晩酌予定の新ら玉です(≧∇≦)
本日も日本酒の紹介を(^-^)/
「鰍」…なんて読むかわかりますか?
「魚に秋だから…サンマ!」…ブッブ〜! 「かじか」って読みます。
本日ご紹介はコレが商品名の日本酒
大井川畔 「鰍」特別純米酒(誉富士100%使用)
島田 大村屋酒造場、秋の限定酒

春先に瓶詰め、火入れ後…急冷して
半年間(180日)低温熟成された、なめらかで口当たりの良く…旨味とコクのある味わいの日本酒です(^-^)/
地元、大村屋酒造場さんの商品ですが…
番外企画商品なので、島田市内では中屋酒店でしか手に入らない‼︎ 販売店 限定酒!数量限定ですよ
呑んでみた〜い!ってあなた…お早めに。
もちろん!酒場でも呑めますよ〜(^_^)v
さて…今夜はコレで晩酌予定の新ら玉です(≧∇≦)
Posted by 新ら玉 at 16:30│Comments(2)
│日本酒
この記事へのコメント
おはようございます。
読めましぇ~~~ん!
サンマと読みました・・・秋刀魚・・・変換したらこういう字だった(^O^)
旨味とコク・・・いいですねぇ。
それにしても、中屋さんだけでもこんなに種類があって!
なんと奥の深い飲み物なんでしょう!!
勉強になります・・・酒弱いけど。
読めましぇ~~~ん!
サンマと読みました・・・秋刀魚・・・変換したらこういう字だった(^O^)
旨味とコク・・・いいですねぇ。
それにしても、中屋さんだけでもこんなに種類があって!
なんと奥の深い飲み物なんでしょう!!
勉強になります・・・酒弱いけど。
Posted by のりかま at 2015年09月05日 05:58
のりかま様
ね~!みなさん勘違いで「さんま」って読む人多いですよ。
お試しで色々飲んでみるのもイイですよ♫
秋は日本酒が「酔い」です(#^.^#)
あっ!スウ君の写真なくてごめんなさい!(笑)
ね~!みなさん勘違いで「さんま」って読む人多いですよ。
お試しで色々飲んでみるのもイイですよ♫
秋は日本酒が「酔い」です(#^.^#)
あっ!スウ君の写真なくてごめんなさい!(笑)
Posted by 新ら玉
at 2015年09月05日 10:09
