2008年11月17日

泡盛・・・


琉球泡盛なのに・・・泡盛でない話!?

なんのこっちゃ???

ご紹介するのは・・・

泡盛と言えば、聞いたことあると思う銘柄・・・

「瑞泉」・・・から、 「瑞泉原酒」  のご紹介!

泡盛・・・

1.8L   6,300円

なっ なんと!アルコール 53度!!!


ここで、話は戻り・・・
琉球泡盛なのに・・・泡盛でない訳
アルコール45度を超える泡盛は
酒税法上、泡盛とは名乗れないのです!
じゃ~何になるのかって?
醸造用アルコール」・・・って表記されてます!

泡盛じゃなかった!(醸造用アルコールって言わないと・・・)

の、出来たまんまの「味わい」「香り」を、楽しむもよし♪

古酒づくりの「親酒」として・・・
5年・10年・・・20年と熟成させてみるのもよし♪

楽しみ方は あなた次第!

どんな味か!って・・・

チャレンジしてみますか?

(酒場で舐めれますよ。)






タグ :泡盛酒場

同じカテゴリー(焼酎)の記事画像
金賞受賞!焼酎「直会」♪
KAPPA9000BOU♪
青い話♪
鉄馬♪
やっぱ!食欲の秋♪
玄米焼酎♪
同じカテゴリー(焼酎)の記事
 金賞受賞!焼酎「直会」♪ (2014-12-09 14:43)
 KAPPA9000BOU♪ (2014-06-15 14:19)
 青い話♪ (2014-04-21 13:57)
 鉄馬♪ (2013-11-16 12:38)
 やっぱ!食欲の秋♪ (2013-10-24 15:53)
 玄米焼酎♪ (2013-09-09 16:14)

Posted by 新ら玉 at 11:42│Comments(6)焼酎
この記事へのコメント
昨日は、色々お世話になりましたー。

酒好きはバレたと思いますが(笑
泡盛も好きです。

53度、すごいですねー!
初めてみましたー。
度数が高いほど、
本場の泡盛なんでしょか。
Posted by DENDEN at 2008年11月17日 12:39
53度すごいですね!
うちの主人は瑞泉の御酒(うさき)が
気に入っているみたいです☆
Posted by りくとちゃんりくとちゃん at 2008年11月17日 15:11
53度!!!!
舐めるだけで、よっぱになること、確定です。
下戸には、異次元の飲み物でしょうけど、
味は、試してみたいな~~^-^;;
Posted by ポプリのマスターポプリのマスター at 2008年11月17日 23:18
 >DENさん

ご来店ありがとうございました。
生ワインどうでした?

53度!試しにきますか?(笑)
度数が高いのが本場の泡盛って訳ではないですよ。
普通は度数調整(加水)して、30度とか25度とかにするんですよ。



 >りくとちゃん

ご主人泡盛好きなんですね。
・・・では53度試してみます?
お店は30度「瑞泉青龍」が人気です♪


 >ポプリのマスターさん

53度は、新ら玉も異次元だったんで・・・
仕入れちゃいました。
機会があれば、舐めに来てくださいね。
Posted by 新ら玉新ら玉 at 2008年11月18日 07:36
53度 倒れちゃいますねぇ
本当に 舐めるが正解かな
Posted by コンビニおじさん。 at 2008年11月18日 08:34
 >コンビニおじさん。

えっ!一本ご予約ですか!?

そんなこと言ってない・・・って(笑)
Posted by 新ら玉新ら玉 at 2008年11月18日 14:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泡盛・・・
    コメント(6)