2010年02月23日

第壱峰


今日は 2月23日・・・「富士山の日」です。

静岡ですが・・・残念ながら中屋酒店からは「富士山」は見れませんicon15

・・・が、当店の棚には 1,050円の「富士山」があります!?

第壱峰  (写真中) 25% 720ml 1,050円

第壱峰とは富士山を意味します。



清酒「白隠正宗」の醸造元 沼津「高嶋酒造」さんが 

富士山の伏流水・静岡県産米・静岡酵母と

静岡産に こだわって造られた 米焼酎です。 


(写真右)
吟醸スピリッツ en 720ml 1,260円

吟醸酒の酒粕を蒸留し、シェリーの空き樽にて約2年熟成させてあります。

吟醸香とシェリーの香りが楽しめますよ♪

ソーダで割って・・・「ハイボール」で楽しむのもオススメです♪

富士山の日 富士山の麓で生まれた 焼酎で カンパ~イ!

ってのは いかがですか?




  


Posted by 新ら玉 at 15:00Comments(0)焼酎