2011年04月26日

新玉ビワミン


本日は、中屋酒店 定休日

・・・でも明日雨みたいなんで、午前中は

「おたより」のポスティングしよっかな。


さて・・・

新ら玉 母の みっちゃん農園で

新玉ねぎが、沢山とれたんで♪

新ら玉 新玉ねぎで「新玉ビワミン漬け」を、作ってみました♪

(早口で読んでください!?)



仕入れすぎちゃった、新生姜も あったんで・・・

しょうがない! 「新生姜ビワミン漬け」も作ってみました♪



えっ!食べてみたい・・・お店に来たら一声かけてください。

試食OKですよ♪

もちろん ビワミンの試飲は何時でもできますよ♪

≪作り方≫

①玉ねぎを適当な薄さにスライスします。
(食感を楽しみたい方は少し厚めにスライスすると良いです。)

②容器に玉ねぎを入れて 玉ねぎが、ひたる程度ビワミンを入れます。
(基本的に容器は何でも良いです。)

③1~3日、冷蔵庫で保管すると甘くて・美味しい
『玉ねぎのビワミン漬け』の出来上がりです。

美味しく食べて♪ 血液サラサラ!

ぜひ お試しあれ!



  
タグ :ビワミン


Posted by 新ら玉 at 08:10Comments(0)美味しい