2012年02月13日
バレンタイン☆
新ら玉妻です。
長女HARUは、炊飯器チョコケーキを作ってるし。。。
次女Cは 手づくりチョコキットで 何やら作っていたけれど。。。
ワタシは今年、酒場の「箸置きおっ〇チョコ」を用意しただけであります。。。
でも 良かったね
新ら玉さん
酒場で スイーツ作りの達人、Y子りんから こ~んなゴージャスなプレゼントを頂きました
(ちょっと見にくくてすみません)

コーヒーシフォンと、フォンダンショコラと、クッキーです
ワタシすぐに、コーヒーまで入れて、どれから頂こうかと楽しみにしていたけれど。。。
さすがに、頂いた本人より前に 食べるのは気が引けたので。。。
明日、御相伴に預かります。。。
Y子りん ありがとう
長女HARUは、炊飯器チョコケーキを作ってるし。。。
次女Cは 手づくりチョコキットで 何やら作っていたけれど。。。
ワタシは今年、酒場の「箸置きおっ〇チョコ」を用意しただけであります。。。

でも 良かったね


酒場で スイーツ作りの達人、Y子りんから こ~んなゴージャスなプレゼントを頂きました


コーヒーシフォンと、フォンダンショコラと、クッキーです

ワタシすぐに、コーヒーまで入れて、どれから頂こうかと楽しみにしていたけれど。。。
さすがに、頂いた本人より前に 食べるのは気が引けたので。。。

明日、御相伴に預かります。。。

Y子りん ありがとう

2012年02月13日
ちょこっと♪
2月13日・・・一年で一番売れるんです!コレが!!!
コレって・・・「チョコレート芋まつば」≪冬季限定≫
義理チョコに、「ちょこ」っと やるのにイイんだって♪
袋も 新パッケージ♪
ホワイトチョコ、ミルクチョコ・・・
あなたなら、明日のバレンタインデーどっちを あげますか?

2012年02月13日
エコなイッ品♪
今日は 美味しい「ゆずこしょう」の 紹介!
先月 中日新聞、東京新聞の「エコなイッ品」でも取り上げられた
大分から取り寄せています「ゆずこしょう」です。


コレの最大の魅力は・・・
契約農家が無農薬で育てた「ゆず」
沖縄の「塩」、トウガラシ・・・など
材料への「こだわり!」です。
身近な食材だけで作られた「安心♪」の「ゆずこしょう」
口の中に、いっぱいに広がるゆずの香り♪
ごはんに、そのままのせるのも良いし・・・
鍋物の薬味に・・・お茶漬に・・・
新ら玉は・・・T・K・G(玉子かけごはん)に 入れるのが好きです♪
さぁ~!使い方は いろいろ。。。ぜひ!食卓に 一瓶 いかが?
姉妹品・・・
「フレッシュバジルソース」「プチプチマスタード」も、お忘れなく!
