2012年07月19日
うちの 〇〇〇焼き☆
新ら玉妻です。
今日も あっっついですねぇ(言いたかないケド)

只今中屋の一同 みんな留守なので、店番中。。。
誰か帰って来るまで あきらめて。。。 シャワーを浴びるまで、汗だーだーにかく事にしました

ところで、コチラ 昨日の 我が家の 夕ご飯。。。
どーーん


店に、ラジエントヒーターを一つ、 導入しまして。。。
(IHでなく、遠赤外線の熱で 調理する為、熱伝導も良く 素材の味も生きるのです。体にも優しいし

しかも、火を使わないから 周囲もアツくならない(自然の暑さは仕方ナイとして)
。。。で、混ぜて プレートに流すだけの 巨大お好み焼き。。。
ふっくら美味しく仕上がり、家族にも 好評でした

先日は この要領で、「おばけハンバーグ」を作りましたが、これまた 簡単で美味

(ケーキみたいに切り分けるので 末っ子も喜んでいっぱい食べるし^^)
店のメニューも、これで

(餃子は焼きそばも ガス同様美味しい)
ご飯だって 薪で炊いた美味しさになっちゃうのです

日々の食事の支度も 楽ちんになるし、イイ事いっぱい

ただ、 ふた開けたら 通常の大きさの 5,6倍の大きさの お好み焼きの 登場で。。。
長男は ものすごく ひいてましたケドね

2012年07月18日
あって良かった。。。☆
新ら玉妻です。
今日は、とてもステキな気分です♪
酒場に 「ピアノがあって良かった
」
以前から 「このピアノで、この場所から、何か 楽しい事を 発信したいんだよ
」って おっしゃっていたお客様が。。。
三人のお仲間と一緒に、来店されました
その中の お一人は、ギターから二胡から、そしてピアノから。。。なんでもこなされる達人で。。。

親戚から譲り受けた、酒場の片隅の この古~いYAMAHAのアップライトで、本格的な ジャズからブルースからビートルズまで。。。
そして、ギターでも 。。。
色々弾いてくださいました
BGMで、ジャズを流す事はあっても、生演奏を聴きながら 仕事が出来るって。。。
いやぁ。。。幸せです
最後に ワタシも 半強制的に 弾かされてしまったのですが。。。
(ピアノの上にあった楽譜は ドビュッシー)
なんせ、忙しいを言い訳にして触ってないし、いやはや・・・
でも。。。 何故か「8月の第四火曜日に、是非一緒にココで 演りましょう
」って事になってしまいました。。。
「聴かせて頂くだけで じゅーぶんです!」って言うワタシに 彼は。。。
「音楽の楽しさを、一緒に感じましょう
」と。。。
そっか。。。
このところ、演奏する楽しさなんか、味わった事も無かったな。。。
音楽は ある意味 とても大事に思うけれど。。。
酒場にも、無くては困るモノで、いつも身近に感じているつもりではいたけれど。。。
人前で弾く事はもう、ここ最近無かった(Happy birthdayの曲くらいで)
ちょっとまた、やろうかな。。。
この方に 憧れのジャズ、教えてもらおうかな。。。
「音楽は、楽しくなくちゃ いけないんですよ
」
何度も そう言って帰られた 初ご来店の お客様に。。。
改めて 忘れてた事を 気付かせて頂いた気がしました
今日は、とてもステキな気分です♪
酒場に 「ピアノがあって良かった

以前から 「このピアノで、この場所から、何か 楽しい事を 発信したいんだよ

三人のお仲間と一緒に、来店されました

その中の お一人は、ギターから二胡から、そしてピアノから。。。なんでもこなされる達人で。。。
親戚から譲り受けた、酒場の片隅の この古~いYAMAHAのアップライトで、本格的な ジャズからブルースからビートルズまで。。。
そして、ギターでも 。。。
色々弾いてくださいました

BGMで、ジャズを流す事はあっても、生演奏を聴きながら 仕事が出来るって。。。

いやぁ。。。幸せです

最後に ワタシも 半強制的に 弾かされてしまったのですが。。。

なんせ、忙しいを言い訳にして触ってないし、いやはや・・・

でも。。。 何故か「8月の第四火曜日に、是非一緒にココで 演りましょう

「聴かせて頂くだけで じゅーぶんです!」って言うワタシに 彼は。。。
「音楽の楽しさを、一緒に感じましょう

そっか。。。
このところ、演奏する楽しさなんか、味わった事も無かったな。。。
音楽は ある意味 とても大事に思うけれど。。。
酒場にも、無くては困るモノで、いつも身近に感じているつもりではいたけれど。。。
人前で弾く事はもう、ここ最近無かった(Happy birthdayの曲くらいで)
ちょっとまた、やろうかな。。。

この方に 憧れのジャズ、教えてもらおうかな。。。

「音楽は、楽しくなくちゃ いけないんですよ

何度も そう言って帰られた 初ご来店の お客様に。。。
改めて 忘れてた事を 気付かせて頂いた気がしました

2012年07月18日
咲いた♪
おはようございます♪
朝は曇っていてまだ過ごしやすいけど・・・
昼間は暑くなりそうですね! 熱中症には気を付けましょう!!!
家のグリーンカーテン、花が咲いてました♪
気持ちが和みます。さぁ~!今日も頑張ろ~っと♪
2012年07月17日
第8回 ほん和花市☆
新ら玉妻ですが こんばんは☆
今週の日曜日に、久々の イベントに出店しちゃいます
お世話になっている、「花と香りの店 カモマイル」さん主催の。。。
第8回 ほん和花市の お知らせです

場所は、中屋の 目と鼻の先 「金谷北地域交流センター」(五和小学校前)
日時は 7月22日(日) 10時~16時
急に暑くなって。。。体がまだ暑さに対応出来ずにバテバテしてませんか?
お疲れで、マッサージとか 受けたくありませんか?
可愛い雑貨や小物が好きですか?
手作りで ステキなもの、作ってみたくないですか?
美味しいものはお好きですか?
涼しいトコロで 癒されたくありませんか?
そんな あなたも アナタも、そこのANATAも。。。
是非、今度の 日曜日には いらしてください
店番を、子供や旦那や友人に 任せて、 ワタシがお買いものしたり マッサージ受けたりしちゃう・・・
(仕事しなさい
)
楽しいイベントです
そして、4時からは 100メートル北の 中屋で、軽~く一杯 いっちゃいましょうよ
(どさくさ紛れに 自分ち宣伝ですか?)
。。。お待ちしております
。。。
今週の日曜日に、久々の イベントに出店しちゃいます

お世話になっている、「花と香りの店 カモマイル」さん主催の。。。
第8回 ほん和花市の お知らせです

場所は、中屋の 目と鼻の先 「金谷北地域交流センター」(五和小学校前)
日時は 7月22日(日) 10時~16時
急に暑くなって。。。体がまだ暑さに対応出来ずにバテバテしてませんか?
お疲れで、マッサージとか 受けたくありませんか?
可愛い雑貨や小物が好きですか?
手作りで ステキなもの、作ってみたくないですか?
美味しいものはお好きですか?
涼しいトコロで 癒されたくありませんか?
そんな あなたも アナタも、そこのANATAも。。。

是非、今度の 日曜日には いらしてください

店番を、子供や旦那や友人に 任せて、 ワタシがお買いものしたり マッサージ受けたりしちゃう・・・

(仕事しなさい

楽しいイベントです

そして、4時からは 100メートル北の 中屋で、軽~く一杯 いっちゃいましょうよ

(どさくさ紛れに 自分ち宣伝ですか?)
。。。お待ちしております

2012年07月17日
梅雨明け♪
お昼のニュース観てたら・・・梅雨明け♪って言ってましたね。
本格的な暑~~~い、夏の始まりです!
今日は「生ビール」が飲みた~~~~~い!!!
って方も多いでしょうが、本日 中屋酒店 定休日ですm(__)m
さて お休みと言っても、お中元の時期なんで・・・
午前中はセット物の「包装」してました(汗)
「ほ~そう!」。。。少しはオヤジギャグで涼しくなったでしょうか(笑)
午後は 暑さに負けてゴロゴロします♪

本格的な暑~~~い、夏の始まりです!
今日は「生ビール」が飲みた~~~~~い!!!
って方も多いでしょうが、本日 中屋酒店 定休日ですm(__)m
さて お休みと言っても、お中元の時期なんで・・・
午前中はセット物の「包装」してました(汗)
「ほ~そう!」。。。少しはオヤジギャグで涼しくなったでしょうか(笑)
午後は 暑さに負けてゴロゴロします♪
2012年07月16日
夕涼みコンサート♪
今日は三連休の最終日!「海の日」ですね♪
新ら玉 関係ないですが。。。
何かといろんな用事も重なり・・・ブログもサボっちゃいました(汗)
末娘Cちゃんも ほったらかしだったんで・・・
せめて、今日はランチくらいは連れてってやろうかな♪
さて、今夜 金谷の図書館「みんくる」で、夕涼みコンサートがあるそうですよ♪
中屋のお客さんでもある 「みずいら~ズ」さんも出演です♪
観に行きたいけど・・・酒場の時間だからちょっと行けないかな。

以前もやってくれたけど・・・「酒場」でも また歌ってね「みずいら~ズ」さん♪
お時間のある方は ぜひ「みんくる」へ!
18:30~20:00 です。
新ら玉 関係ないですが。。。
何かといろんな用事も重なり・・・ブログもサボっちゃいました(汗)
末娘Cちゃんも ほったらかしだったんで・・・
せめて、今日はランチくらいは連れてってやろうかな♪
さて、今夜 金谷の図書館「みんくる」で、夕涼みコンサートがあるそうですよ♪
中屋のお客さんでもある 「みずいら~ズ」さんも出演です♪
観に行きたいけど・・・酒場の時間だからちょっと行けないかな。
以前もやってくれたけど・・・「酒場」でも また歌ってね「みずいら~ズ」さん♪
お時間のある方は ぜひ「みんくる」へ!
18:30~20:00 です。
2012年07月15日
あぢぃっけ。。。☆
新ら玉妻です。
今日は ムシムシ暑かったですね><
汗っかきなので、魚河岸シャツ途中で着替えました(今年初)

3連休の初日の本日は、酒場も賑やかで 活気ムンムン

うちわパタパタ扇ぐ、お客様の姿も ちらほら見られました


小さなドット柄が可愛い扇子。。。

今年はコレが、ワタシの必須アイテムです

2012年07月13日
夏気分♪
ん~~!イヤになっちゃいます!この蒸し暑さ。。。
早く梅雨明けしないかな~!
も~!ビールでも飲んじゃおうかな~?
海でも行って 飛び込みたいが・・・
そ~いう訳にはいきませんので・・・気分だけでも 海に(笑)
夏らしいラベルの「静岡サイダー」と「波乗りChips」でも いただきます♪

早く梅雨明けしないかな~!
も~!ビールでも飲んじゃおうかな~?
海でも行って 飛び込みたいが・・・
そ~いう訳にはいきませんので・・・気分だけでも 海に(笑)
夏らしいラベルの「静岡サイダー」と「波乗りChips」でも いただきます♪
2012年07月12日
土用干し。
梅雨の蒸し暑さに、負けそうな 新ら玉です。。。
夏の土用の頃・・・
田んぼの水を抜いて、稲が水を求めて根をよくはり
秋の台風に強い稲を育てる大事な時期ですが
こんな雨続きじゃ~困ちゃいます(汗)
良いお米がとれるように、天気が続いてほしいです!
お米と言えば…
家と地元農家さんのお米から 造られた「かなや日和」のラベル

「つくり手の顔の見える地元の酒」・・・って書いてありますが
苗から育てたお米は中屋と大池さん
精米・醸造は 地元大村屋酒造場さん
そして、この「ラベル」は 新ら玉が書いたので・・・
つくり手すべてが 顔の見える お酒です♪
んっ! 誰ですか? 「じゃ~瓶は?」 なんて言ってる方は
そこは、ツッこまないように(笑)
おかげさまで 「限定」生原酒はだいぶ残りが少なくなってきました!
まだ飲んでない!もっと飲みたい方!は、お早めに!!!
通常商品 「かなや日和」(火入れ) まだまだ十分ありますのでヨロシクお願いします♪
こんな蒸し暑い日は・・・キ~ンと冷えた「かなや日和」生原酒
「ち~っと のんでご~♪」
夏の土用の頃・・・
田んぼの水を抜いて、稲が水を求めて根をよくはり
秋の台風に強い稲を育てる大事な時期ですが
こんな雨続きじゃ~困ちゃいます(汗)
良いお米がとれるように、天気が続いてほしいです!
お米と言えば…
家と地元農家さんのお米から 造られた「かなや日和」のラベル

「つくり手の顔の見える地元の酒」・・・って書いてありますが
苗から育てたお米は中屋と大池さん
精米・醸造は 地元大村屋酒造場さん
そして、この「ラベル」は 新ら玉が書いたので・・・
つくり手すべてが 顔の見える お酒です♪
んっ! 誰ですか? 「じゃ~瓶は?」 なんて言ってる方は
そこは、ツッこまないように(笑)
おかげさまで 「限定」生原酒はだいぶ残りが少なくなってきました!
まだ飲んでない!もっと飲みたい方!は、お早めに!!!
通常商品 「かなや日和」(火入れ) まだまだ十分ありますのでヨロシクお願いします♪
こんな蒸し暑い日は・・・キ~ンと冷えた「かなや日和」生原酒
「ち~っと のんでご~♪」
2012年07月11日
今日の内に。。。☆
新ら玉妻です。
今日のワタシの誕生日には。。。
携帯に たくさんのメールと、FBの友達のお祝いメッセージと、電話を。。。
ありがとうございました

週の中日だから 静かだと思ってた酒場は ほぼ満席で、サプライズもいっぱいで。。。

。。。。。ただただ、感謝です

皆さんに たくさんたくさん支えて頂いている事を 再確認して。。。
今日は胸がいっぱいでした><
みんなの事も、支えます

これからもずっと、癒される。。。憩いの場所であるよう 努める事を 誓います。。。


今日の内に 言いたかったから

すみません、酔っ払いなので。。。乱文失礼いたします

2012年07月11日
夏にはピり辛がイイ♪
おはようございます♪
昨日は、しっかり休んで身体も心もリフレッシュ♪の、新ら玉。
今日からまた、バリバリがんばろ~!
熱い一日になりそうだが・・・負けないように(笑)
さて・・・暑くなると 美味しいのが「豆腐」
冷奴はもちろん美味しいけど・・・
酒場ではお客さんアイデアも取り入れながら
色んな豆腐の食べ方を、みなさん楽しんでくれてます♪
納豆のせたり・・・キムチをのせたり・・・
最近人気は、「中屋風シラス豆腐」 (味つけは・・・ひ・み・つ♪)
そして・・・ 日曜日から始めた新メニュー♪
「中屋風ピリ辛 豆腐」 熱い夏に・・・ビールに・・・合いますよ♪

さて・・・本日は 妻の誕生日、日頃の感謝をこめて・・・
コレに ロウソクでも立てて birthday豆腐で、お祝いしようかな♪(笑)
「平日だから静かな酒場だろな~・・・」って妻が言ってますので
もしよろしければ遊びにきてね♪
昨日は、しっかり休んで身体も心もリフレッシュ♪の、新ら玉。
今日からまた、バリバリがんばろ~!
熱い一日になりそうだが・・・負けないように(笑)
さて・・・暑くなると 美味しいのが「豆腐」
冷奴はもちろん美味しいけど・・・
酒場ではお客さんアイデアも取り入れながら
色んな豆腐の食べ方を、みなさん楽しんでくれてます♪
納豆のせたり・・・キムチをのせたり・・・
最近人気は、「中屋風シラス豆腐」 (味つけは・・・ひ・み・つ♪)
そして・・・ 日曜日から始めた新メニュー♪
「中屋風ピリ辛 豆腐」 熱い夏に・・・ビールに・・・合いますよ♪
さて・・・本日は 妻の誕生日、日頃の感謝をこめて・・・
コレに ロウソクでも立てて birthday豆腐で、お祝いしようかな♪(笑)
「平日だから静かな酒場だろな~・・・」って妻が言ってますので
もしよろしければ遊びにきてね♪
2012年07月10日
ローマに通ず♪
今日は、中屋酒店 定休日♪
子供たちは学校・・・妻はショッピング・・・両親は温泉・・・
って事で、一日 家で一人。。。だらだら過ごした新ら玉です。
さて・・・夕刊に「富士宮の美味 ローマに通ず」の記事。
ローマのイベントに「富士宮やきそば」が出店して好評だったみたいです♪

ちなみに・・・中屋の「酒場」でも「富士宮やきそば」が食べられますよ♪
麺は富士宮の製麺所「叶屋」さんから直送!
焼き方は、製麺所二階の自宅キッチンに上がりこみ・・・
(富士宮やきそばがB-1グランプリに輝いた、今から6、7年前・・・)
「叶屋の麺は、こうやって焼くのが一番美味しい!」
ってコツを、社長ご夫婦に直伝してもらいました♪
美味しいで、食べてみてご~!
子供たちは学校・・・妻はショッピング・・・両親は温泉・・・
って事で、一日 家で一人。。。だらだら過ごした新ら玉です。
さて・・・夕刊に「富士宮の美味 ローマに通ず」の記事。
ローマのイベントに「富士宮やきそば」が出店して好評だったみたいです♪
ちなみに・・・中屋の「酒場」でも「富士宮やきそば」が食べられますよ♪
麺は富士宮の製麺所「叶屋」さんから直送!
焼き方は、製麺所二階の自宅キッチンに上がりこみ・・・
(富士宮やきそばがB-1グランプリに輝いた、今から6、7年前・・・)
「叶屋の麺は、こうやって焼くのが一番美味しい!」
ってコツを、社長ご夫婦に直伝してもらいました♪
美味しいで、食べてみてご~!
2012年07月09日
限定品だよっ☆
新ら玉妻です。
ご主人が 定年退職されて。。。
数年前、第二の人生を ここ「金谷」で スタートされた ご夫婦がいらっしゃいます。
大都会東京から。。。
住み慣れた都会にいれば、便利で不自由が無い生活を送れるのにも関わらず。。。
金谷を そのステージに選んでくださった事が 住民として、とても嬉しい。。。
そして、そのご夫婦は 金谷での生活にも すっかり溶け込み、前から ここに住んでいらっしゃったかのようです。。。
とても素敵なご夫婦で、ワタシ達も とてもお世話になっているのです
奥様は お料理上手で、マメったい可愛らしい方。
手づくりしたモノを、「食べてみて
」と、よく頂いたりします。。。
コチラは、その中の一品にして逸品
その名も「まぐろジャーキー」です
魚屋さんで いいマグロの血合い部分を仕入れて、「漬け」にして。。。
更に 天候を見計らって 天日干しに。。。
手間暇のかかる作業で、丁寧に作ってくださった この「まぐろジャーキー」は。。。
軽く炙って頂くと、臭みも全くなく、香ばしく、とて~も美味しい
(マヨネーズを付けると更にgood)
ビールにも 焼酎にも、日本酒やワインにも合う おつまみになるっ
無理を言い。。。
中屋の為に、作って頂くようお願いしました。
快く承諾してくださって、しかも 申し訳ないくらいのお値段で、卸して頂ける事になりました
。。。という訳で、この「まぐろジャーキー」

手作りで、そして 作る際 天候にも左右される為、いつもある訳ではありませんが。。。
運が良ければ、中屋でお召し上がり頂けます
(モチロン中屋価格で)
他では食べられない美味しさですよ
ご主人が 定年退職されて。。。
数年前、第二の人生を ここ「金谷」で スタートされた ご夫婦がいらっしゃいます。
大都会東京から。。。
住み慣れた都会にいれば、便利で不自由が無い生活を送れるのにも関わらず。。。
金谷を そのステージに選んでくださった事が 住民として、とても嬉しい。。。

そして、そのご夫婦は 金谷での生活にも すっかり溶け込み、前から ここに住んでいらっしゃったかのようです。。。
とても素敵なご夫婦で、ワタシ達も とてもお世話になっているのです

奥様は お料理上手で、マメったい可愛らしい方。
手づくりしたモノを、「食べてみて

コチラは、その中の一品にして逸品

その名も「まぐろジャーキー」です

魚屋さんで いいマグロの血合い部分を仕入れて、「漬け」にして。。。
更に 天候を見計らって 天日干しに。。。
手間暇のかかる作業で、丁寧に作ってくださった この「まぐろジャーキー」は。。。
軽く炙って頂くと、臭みも全くなく、香ばしく、とて~も美味しい

ビールにも 焼酎にも、日本酒やワインにも合う おつまみになるっ

無理を言い。。。
中屋の為に、作って頂くようお願いしました。
快く承諾してくださって、しかも 申し訳ないくらいのお値段で、卸して頂ける事になりました

。。。という訳で、この「まぐろジャーキー」
手作りで、そして 作る際 天候にも左右される為、いつもある訳ではありませんが。。。
運が良ければ、中屋でお召し上がり頂けます

(モチロン中屋価格で)
他では食べられない美味しさですよ

2012年07月09日
竹の風♪
いや~!昨日はブログさぼっちゃいました(汗)
新ら玉、反省。。。
さて、今日は夏にオススメの 日本酒をご紹介♪
純米吟譲 竹の風 720ml 1995円(税込)
静岡県産米 誉富士 100% 使用

肩張りラベル・・・今年も 新ら玉 書です♪
誉富士で・・・静岡の日本酒がもっともっと美味しくなることを期待し・・・
静岡の日本酒大好き♪ な 新ら玉 が 心 を込めて書きました!
ぜひ何処かの酒屋さんで見つけたら・・・見てください!
できれば・・・飲んでくださいね♪
風に揺れる笹の葉のように・・・
爽やかな夏の味わいを楽しんでみてください♪
新ら玉、反省。。。
さて、今日は夏にオススメの 日本酒をご紹介♪
純米吟譲 竹の風 720ml 1995円(税込)
静岡県産米 誉富士 100% 使用
肩張りラベル・・・今年も 新ら玉 書です♪
誉富士で・・・静岡の日本酒がもっともっと美味しくなることを期待し・・・
静岡の日本酒大好き♪ な 新ら玉 が 心 を込めて書きました!
ぜひ何処かの酒屋さんで見つけたら・・・見てください!
できれば・・・飲んでくださいね♪
風に揺れる笹の葉のように・・・
爽やかな夏の味わいを楽しんでみてください♪
2012年07月07日
悩んだけど・・・
昨晩 大阪から長女HARUが帰省し
酒場が終わってから・・・
テレビの前で家族そろってる時間が嬉しい、新ら玉でした♪
今日は、昨日の蒸し暑さはどこ?って感じの日になりましたね。
こんなに気温の変化が激しいと・・・悩んじゃうのが酒場の、つまみ。。。
毎年、7月~9月の暑い時期は、「おでん」を、お休みするんですが
夜は涼しくなったりする、この頃・・・もう少し続けようかな?
でも 冬場に比べると、注文も少ないので、いろいろ考えて・・・
種類を絞って、スープはあっさり、お味噌をかけるってスタイルに、してみました!

あんまり 暑くなったら お休みするかもですが・・・よかったら ど~ぞ。
酒場の、つまみ と言えば・・・
がんばって漬けた 5キロの「らっきょう」も、みなさん、い~っぱい食べてくれたんで
も~ちょっとになりました。

これから暑くなるんで、他にも夏むけのメニュー 考えんとな。。。
酒場が終わってから・・・
テレビの前で家族そろってる時間が嬉しい、新ら玉でした♪
今日は、昨日の蒸し暑さはどこ?って感じの日になりましたね。
こんなに気温の変化が激しいと・・・悩んじゃうのが酒場の、つまみ。。。
毎年、7月~9月の暑い時期は、「おでん」を、お休みするんですが
夜は涼しくなったりする、この頃・・・もう少し続けようかな?
でも 冬場に比べると、注文も少ないので、いろいろ考えて・・・
種類を絞って、スープはあっさり、お味噌をかけるってスタイルに、してみました!
あんまり 暑くなったら お休みするかもですが・・・よかったら ど~ぞ。
酒場の、つまみ と言えば・・・
がんばって漬けた 5キロの「らっきょう」も、みなさん、い~っぱい食べてくれたんで
も~ちょっとになりました。

これから暑くなるんで、他にも夏むけのメニュー 考えんとな。。。