2018年04月03日

ありがとう10周年☆

社会人デビューして、

2日目の長男…


慣れないネクタイに、えらいグッタリ疲れて(笑)

帰って来ます。


今朝、ごはんが足りなくて お弁当無しで…


お昼は、駅で買ったパン1つだったとの事…ʔ•̫͡•ཻʕ
(新入社員、まだお昼を買いに行くのも遠慮するのかな?わからんけどもʔ•̫͡•ཻʕ)


おにぎりの1つや2つも持たせてやりたいので、


五合炊きの釜から、


一升炊きのガス釜に変えてやらなきゃです。
(これまでは、五合炊きのガス釜だけど、
一升炊きもちゃんと倉庫にあります( *´艸`))


(大食らい自営家族7人なので、一升程の御飯は

…すぐに消えますʔ•̫͡•ཻʕ)



私新ら玉妻、
ご飯の支度ばっかりしてる気もしますが…


料理は好きなので、そんなに苦では無いです((*´∀`*))
(ズルしてお惣菜もよく購入してるし)


それに…中屋のお米、


買うおにぎりよりも(多分)
美味しいですから( *´艸`)



そして…


そんな 美味しいお米から出来る


かなや日和も、今年で10年目になります❣️




肩貼りに使う様に、新ら玉書きました✨






皆様のお陰で、


10歳を迎える…


いわば、我が家の「日和ちゃん」✨


今年の生原酒、楽しみにしてくださっている方も

大勢いらっしゃって…✨


感謝の極みであります!


もうしばらく…


お待ちくださいませ❣️


数量限定の、
720mlの 生原酒のご予約は

まだ承っております((*´∀`*))



そして…❣️


酒場でも、

ご飯モノのメニューを召し上がって頂けるように…✨


大食らい家族のお腹を満たすように…✨


来年の かなや日和を、

大村屋酒造さんに 美味しく造って頂けるように…✨


もみ撒きからまた、

家族総出で、


愛情込めて お米作りを頑張ろうと思います((*´∀`*))


どうぞ、よろしくお願いします❣️  


Posted by 新ら玉 at 23:44Comments(2)