2013年11月08日
里山へ♪
金谷富士見町(お茶の郷 すぐ前)で、11月10日(日)OPENする
生産農家直営
自然薯農家れすとらん「とろろ屋ととろ」さん

で、当店オリジナル純米酒「かなや日和」を、扱っていただけるとの事で
さっき、OPEN前の店内を 覗かせてもらってきました♪
板張りの落ち着いた店内でした♪

お店の詳しくは ↓ ↓ ↓
HP http://tororoyatotoro.com/
OPEN したら 行ってみよ~!と思う 新ら玉です(^^)/
せっかく、牧之原台地に上ってきたんで・・・
本日より開催中の「里山アート紀行」 HP http://satoyamaart.web.fc2.com/
2013年11月8日(金)〜10日(日)

参加店の「こもれび」さんにも寄ってきました♪
ステキなカップで頂く珈琲は、ん~~~!美味し~い♪
このところ多忙で、疲れ気味だった身体も心も癒されます。

こもれびさんの木漏れ日の差し込む庭先では
「ふくろうおじさん」が、お地蔵さまを掘ってました(^^)/
この週末は・・・金谷の里山を楽しみに来てみませんか?

生産農家直営
自然薯農家れすとらん「とろろ屋ととろ」さん
で、当店オリジナル純米酒「かなや日和」を、扱っていただけるとの事で
さっき、OPEN前の店内を 覗かせてもらってきました♪
板張りの落ち着いた店内でした♪
お店の詳しくは ↓ ↓ ↓
HP http://tororoyatotoro.com/
OPEN したら 行ってみよ~!と思う 新ら玉です(^^)/
せっかく、牧之原台地に上ってきたんで・・・
本日より開催中の「里山アート紀行」 HP http://satoyamaart.web.fc2.com/
2013年11月8日(金)〜10日(日)
参加店の「こもれび」さんにも寄ってきました♪
ステキなカップで頂く珈琲は、ん~~~!美味し~い♪
このところ多忙で、疲れ気味だった身体も心も癒されます。
こもれびさんの木漏れ日の差し込む庭先では
「ふくろうおじさん」が、お地蔵さまを掘ってました(^^)/
この週末は・・・金谷の里山を楽しみに来てみませんか?
この記事へのコメント
今日はありがとうございました!
画像、お借りしますね!!
画像、お借りしますね!!
Posted by ふくろうおじさん at 2013年11月08日 20:42
ふくろうおじさん
お疲れ様です(^_^)
たくさんの方に、里山の良さが伝わるとイイですね♪
お疲れ様です(^_^)
たくさんの方に、里山の良さが伝わるとイイですね♪
Posted by 新ら玉
at 2013年11月09日 15:50
