2007年06月02日
記念パーティー
昨日(6月1日) 島田 大村屋酒造場 主催の・・・
「島田」の食材と地酒を楽しむ会 第10回記念パーティーに出席してきました。
地元の食材を使った料理と地酒を楽しみながら、食文化を見直し、地域文化を大切にするきっかけに・・・
との地元農家の方々の、大村屋酒造場 社長をはじめ蔵人の思いがこもった会です。
料理は地元島田の食材を使った料理が13品プラスJA大井川婦人部の方々の手料理・・・が並び
お酒は、まだ発売前の「おんな泣かせ」(10月発売)や・・・限定品や・・・非売品・・・などなど 13品が並び
第10回の記念に・・・地元の陶芸家 丸山さん (地元の先輩)の作ったグイノミをお土産にいただきました。


イケ面 陶芸家! 志戸呂焼き「彦次窯」 丸山成己さん
丸山さんに会いたい方は・・・島田市横岡914番地 0547-45-4540 まで・・・
その後・・・蔵のみなさんや、友人や、農家のみなさんと、2次会・・・3次会と流れ・・・

お開きとなった後・・・
最後は若かりし頃!?行きつけだった

に・・・久々に顔を出し・・・
島田を満喫した嬉しい楽しい夜でした!
「島田」の食材と地酒を楽しむ会 第10回記念パーティーに出席してきました。

地元の食材を使った料理と地酒を楽しみながら、食文化を見直し、地域文化を大切にするきっかけに・・・
との地元農家の方々の、大村屋酒造場 社長をはじめ蔵人の思いがこもった会です。
料理は地元島田の食材を使った料理が13品プラスJA大井川婦人部の方々の手料理・・・が並び
お酒は、まだ発売前の「おんな泣かせ」(10月発売)や・・・限定品や・・・非売品・・・などなど 13品が並び
第10回の記念に・・・地元の陶芸家 丸山さん (地元の先輩)の作ったグイノミをお土産にいただきました。


イケ面 陶芸家! 志戸呂焼き「彦次窯」 丸山成己さん
丸山さんに会いたい方は・・・島田市横岡914番地 0547-45-4540 まで・・・
その後・・・蔵のみなさんや、友人や、農家のみなさんと、2次会・・・3次会と流れ・・・

お開きとなった後・・・
最後は若かりし頃!?行きつけだった

に・・・久々に顔を出し・・・
島田を満喫した嬉しい楽しい夜でした!
Posted by 新ら玉 at 11:11│Comments(8)
│日本酒
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。
たまご行ったんだね!
たまご行ったんだね!
Posted by みおう at 2007年06月02日 15:20
はじめまして ! SIZO:KAのブログから入りました。 私は4号と5号にライターとしてお手伝いをさせていただいているものです。
新ら玉さんのブログをみて、懐かしさを感じ思わずコメントしちゃいました。
というのも、私は結婚するまでずっと島田市(旧金谷町大和町)に住んでいたのです。
今ではお墓参りくらいでしか金谷を訪れることはありませんが、私がいたころよりずいぶんと町おこしがすすんでいるようですね。
金谷の情報楽しみにしています♪
新ら玉さんのブログをみて、懐かしさを感じ思わずコメントしちゃいました。
というのも、私は結婚するまでずっと島田市(旧金谷町大和町)に住んでいたのです。
今ではお墓参りくらいでしか金谷を訪れることはありませんが、私がいたころよりずいぶんと町おこしがすすんでいるようですね。
金谷の情報楽しみにしています♪
Posted by きゃらめる姫 at 2007年06月02日 15:50
うらやましい~!!!
今回は泣く泣く不参加。。
この時期はお酒の会が多くて
困ります。笑
イケメンの陶芸家さんにも
お会いしたかったわ♪
今回は泣く泣く不参加。。
この時期はお酒の会が多くて
困ります。笑
イケメンの陶芸家さんにも
お会いしたかったわ♪
Posted by あんず☆ at 2007年06月02日 20:59
みおうちゃん
お疲れさんでした!三次会の後・・・たまごで一人のみして帰ったよ♪
お疲れさんでした!三次会の後・・・たまごで一人のみして帰ったよ♪
Posted by 新ら玉 at 2007年06月03日 06:48
きゃらめる姫 さん はじめまして!
SIZO:KA・・・良い雑誌ですね!いつも楽しみにしてますよ。
>新ら玉さんのブログをみて、懐かしさを感じ思わずコメントしちゃいました。
嬉しいコメントありがとう♪
実家が金谷なんですね・・・機会があれば遊びに寄ってくださいね。
SIZO:KA・・・良い雑誌ですね!いつも楽しみにしてますよ。
>新ら玉さんのブログをみて、懐かしさを感じ思わずコメントしちゃいました。
嬉しいコメントありがとう♪
実家が金谷なんですね・・・機会があれば遊びに寄ってくださいね。
Posted by 新ら玉 at 2007年06月03日 06:54
あんず☆さん
立食だったので・・・あっちこっちでいろんな方とも話ができ、人と人とのつながり、地域文化を大切にする、大村屋さんらしいほのぼのとした良い会だったよ!
立食だったので・・・あっちこっちでいろんな方とも話ができ、人と人とのつながり、地域文化を大切にする、大村屋さんらしいほのぼのとした良い会だったよ!
Posted by 新ら玉 at 2007年06月03日 07:06
いや~楽しかったね!
翌日の結婚式が無かったら、トコトン付き合っちゃうんだけど・・・
しかし楽しいお酒の翌日は、気分爽快!
同行のH氏は目まで真っ赤に充血してました。
ファンとしてこれからもおおいに盛り上げて行こうね。
翌日の結婚式が無かったら、トコトン付き合っちゃうんだけど・・・
しかし楽しいお酒の翌日は、気分爽快!
同行のH氏は目まで真っ赤に充血してました。
ファンとしてこれからもおおいに盛り上げて行こうね。
Posted by FLAPPER at 2007年06月05日 08:37
FLAPPERさん
お疲れさんでした!
はじめての立食だったので・・・ちょっと不安!?でも・・・酒好きが集まれば、着席も立食も関係ないね!
美味しい酒、肴・・・人との出会い・・・楽しかった~♪
また、飲みましょうね!
お疲れさんでした!
はじめての立食だったので・・・ちょっと不安!?でも・・・酒好きが集まれば、着席も立食も関係ないね!
美味しい酒、肴・・・人との出会い・・・楽しかった~♪
また、飲みましょうね!
Posted by 新ら玉 at 2007年06月05日 09:45