2009年01月18日
ステキなお客さま♪
一昨日(16日)の午後・・・一本の電話
Sさん 「突然ですが、明日お店に伺いますね。」
新ら玉 「では、お待ちしております♪」
そして昨日(17日) ラジオの取材が終わる頃・・・
Sさんが登場♪
Sさんとは・・・当店とお取引させてもらっている山梨のワイナリー「旭洋酒」鈴木剛さん♪
(鈴木剛さんは、藤枝市出身です。)
7年前に「旭洋酒」を奥様と二人三脚で引き継いだ剛さん。
「旭洋酒」さんのワインの名前は・・・「ソレイユ」
ソレイユ(Soleil)の意味は・・・太陽
ご夫婦の造るワインは、お二人の温かい人柄が溢れる
優しくほっとさせてくれるような、そんなのワイン・・・
Soleil Wine = 太陽のワインです♪
お二人の真剣で真面目なワイン造りは・・・
ここ数年 各方面で高い評価を受けています♪
旭洋酒の定番白ワイン<ソレイユクラシック>山梨市産甲州種100%
(国産ワインコンクール 06 銀賞 ・ 07 銅賞 受賞♪)
2008年7月に開催された洞爺湖サミットで福田総理夫人主催夕食会では
旭洋酒の<千野甲州2006>がサービスされました。
イギリスで刊行されているTom Stevenson WINE REPORTの2009年版においても
旭洋酒の<ルージュ・クサカベンヌ2006>が
アジアにおけるMOST EXCITING OR UNUSUAL FINDS部門第一位に輝きました!
そして・・・ワイン雑誌で、あの江口寿史氏の描いた表紙にも!

雑誌の中でも、表紙の絵になった〈ソレイユ甲州(シュールリー)2007〉
『国産ワインコンクール2008銅賞受賞ワイン』
も、もちろん高い評価を受けていました♪
そして・・・一昨年 2007年9月
新ら玉が、収穫のお手伝いをさせていただいた・・・
その時の記事は・・・『収穫祭その1』 『収穫祭その2』
ピノ・ノワール2007も、順調に仕上がってきてるそ~です♪
リリースが待ち遠しいです♪
お二人の造るワインを、お二人の「太陽」のように大きな、温かい思いも一緒に、
お客様に伝えていきたいと思います♪
あなたも、Soleil Wine(太陽のワイン)味わってみませんか?
Posted by 新ら玉 at 13:00│Comments(0)
│ワイン