2009年01月20日

2009年、三段活用!?



これは・・・2009年の「

2009年、三段活用!?

新酒♪  純米吟醸 弐千九年の酒 720ml 1575円
(島田産 五百万石米 100%)

これは・・・2009年の「酒粕

2009年、三段活用!?

やわらかくって、しっとり♪
香りで酔っちゃいそう。。。

でもって、これが・・・2009年の「甘酒

2009年、三段活用!?

新ら玉作! 旨い♪(自画自賛)

酔っちゃいそうなくらい、吟醸酒のイイ~香りもします♪

今日は「大寒」暦ど~り 寒いです。

まだまだ寒い日が続きそうですね。

そんな日には、美味しい甘酒で・・・

身体も心も、ホッと温まりませんか?

美味しい酒粕は、寒いこの季節にしか手に入りませんよ!

お早めに!



同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
今日の、お薬(日本酒)♪
鰍…入荷♪
かなや日和(火入れ)5月20日発売です♪
今日は、かなや日和♪
嶋田♪
竹の風♪
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 今日の、お薬(日本酒)♪ (2015-09-09 10:45)
 鰍…入荷♪ (2015-09-04 16:30)
 かなや日和(火入れ)5月20日発売です♪ (2015-05-13 15:28)
 今日は、かなや日和♪ (2015-04-24 09:09)
 嶋田♪ (2014-06-24 11:14)
 竹の風♪ (2014-06-18 15:33)

Posted by 新ら玉 at 16:09│Comments(0)日本酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年、三段活用!?
    コメント(0)