2009年09月17日

・・・日和


秋の風が気持ちイイ~♪・・・ので

昨日・今日は「中好たより」のポスティング日和icon16

実りの秋

中屋の田んぼの 稲穂も実ってきました♪

・・・日和

今年もコレで・・・「かなや日和」を!と思っています。

「実るほど 首を垂れる 稲穂かな」・・・誰の川柳?俳句?だっけ。。。

収穫までもう少しです 無事に育ちますように♪


ポスティング途中・・・

新ら玉の名前の由来でもある 中屋酒店の総本家

もう醸造はしていませんが 蔵は残っている

「片岡酒造場」の裏からパシャ! 

五和の里のあっちこっちが黄金色に色づいてきています♪

・・・日和

川柳というか俳句ついでに。。。

おたよりで一句

「誤字脱字 それを気にしちゃ~ 続かない!」

いつもの事ですが・・・印刷してから 一つ二つ あるんだよな~・・・

誤字脱字。。。書き間違い・・・






同じカテゴリー(日本酒)の記事画像
今日の、お薬(日本酒)♪
鰍…入荷♪
かなや日和(火入れ)5月20日発売です♪
今日は、かなや日和♪
嶋田♪
竹の風♪
同じカテゴリー(日本酒)の記事
 今日の、お薬(日本酒)♪ (2015-09-09 10:45)
 鰍…入荷♪ (2015-09-04 16:30)
 かなや日和(火入れ)5月20日発売です♪ (2015-05-13 15:28)
 今日は、かなや日和♪ (2015-04-24 09:09)
 嶋田♪ (2014-06-24 11:14)
 竹の風♪ (2014-06-18 15:33)

Posted by 新ら玉 at 15:52│Comments(6)日本酒
この記事へのコメント
誤字脱字 変換違いも ご愛敬

お後がよろしいようで・・

お粗末!
Posted by レザンレザンレザンレザン at 2009年09月17日 16:01
『中屋るかぁ♪』

待ってました!その言葉^^
こんなんどうでしょう?(笑)
Posted by まみむめモ〜 at 2009年09月17日 20:35
 >レザンレザンさん

だいぶ遅れましたが・・・やっと9月号ができました。

誤字脱字 気付かぬふりで 読み流そ~!? 

今月も もう半ば過ぎちゃいました すぐ10月号書かないと。。。



 >まみむめモ〜ちゃん

グ~~~♪

飲みたいな~♪ 思ったその日は 中屋日和! ・・・字余り

待ってるよ~!
Posted by 新ら玉新ら玉 at 2009年09月18日 07:56
今日は、わざわざ『中好たより』をお届けいただき、ありがとうございました。
ブログでちょこっと言っただけなのに、お届けいただいて、すごくうれしいです(@^▽^@)

『中好たより』読みました!!
味のある手書き…いいですね~。
お酒への愛情あふれる内容でした。

うちの実家の父親は磯自慢(焼津なので)が大好きですが、敬老の日だし、今度のお休みには金谷の地酒を持って行こうかなぁと思っています。

『中好たより』を読ませていただいて、
お酒を飲めたら楽しいだろうなぁ…
つくづくそう思った私。
「いちじくジャム」、気になります♪

追伸:
「誤字脱字 それを気にしちゃ~ 続かない!」
わかります~。その気持ち(笑)!!
Posted by あいかんママ at 2009年09月18日 13:50
 >あいかんママさん

カモマイルさんから話はきいていまして・・・
スタジオ  気になっていたので、通りすがりに寄ってみました。
ビーズ教室!?の真っ最中の忙しい時に突然スミマセンでした。

素敵なスタジオで、色々なイベント・教室。。。も開催
主婦の女性の「憩の場」になっているようですね♪

機会がありましたら 当店にもお立ち寄りください。
Posted by 新ら玉 at 2009年09月18日 15:16
昨日はありがとうございました。

スタジオ、
“夜の交流センター”ならぬ
“主婦の交流センター”を目指しています(@^▽^@)
(男性の方もぜひお立ち寄りください♪ですが…)

今度、お店に寄らせていただきます( ^∀^ )
Posted by あいかんママあいかんママ at 2009年09月19日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
・・・日和
    コメント(6)